東京で着物の古物市場を探しているのであれば、東京麻布会がおすすめです。
東京麻布会とは東京の元麻布で定期開催されている古物市場です。
今回の記事では、東京麻布会とはどんな古物市場なのかを解説します。
入会金などについても、まとめてみたので最後まで読んでみてください。
この記事を参考にして、東京麻布会に参加してみましょう。
株式会社マクサスの採用情報を見る
東京麻布会について徹底解説
ジャンル | 着物 |
開催日 | 毎月11日、29日(12月、2月は11日のみ) |
時間 | 10:00~終わるまで |
入会金 | 8,000円 |
参加費 | 2,000円(ドリンクやお菓子付き) |
住所 | 東京都港区元麻布3-10-12法久山安全寺内 |
問合せ | 03-3708-8474 |
HP | 詳細を見る |
東京麻布会とは「有限会社嶋商事」が定期的に開催している、着物の古物市場です。
東京港区の元麻布が会場になっていて、古物商許可を持っている人であれば誰でも参加できます。
女性の参加者も多く、古物市場未経験の方でも参加しやすい雰囲気になっています。
東京近辺で着物の古物市場を探しているのであれば、一度は参加されるのがおすすめです。
毎月行われる「古物市」への参加方法
東京麻布会への参加方法をまとめてみました。
- 各都道府県で古物商許可を取得する
- 東京麻布会(03-3708-8474)に電話で申し込みをする
- 許可が下りれば各種書類に記載して入会する
東京麻布会には古物商許可があれば誰でも入会できますが、電話での申し込みしか出来ません。
以前は、メールでの申し込み受付もしていましたが、2024年現在では電話のみになっています。
また、東京麻布会の会場の雰囲気が気になるのであれば、初めての方に限り見学に参加できます。
見学会は1人につき5,000円かかりますが、事前に雰囲気を知れば安心して入会できますね。
入会金や手数料
東京麻布会に参加するには、以下の入会金が必要です。
入会金 | 8,000円 |
参加費 | 2,000円(ドリンク、お菓子付き) |
手数料 | 売り手10% 買い手5% |
入会金は一般的な古物市場よりもリーズナブルで、8,000円となっています。
参加する時は参加費として2,000円かかりますが、フリードリンクを頂くことが出来ます。
手数料は、売り手が10%買い手が5%となっていますが、一般的な古物市場の相場とほぼ変わらないでしょう。
アクセス方法・駐車場
東京麻布会が開かれる会場までのアクセスはこちらです。
公共交通機関でのアクセス | 東京メトロ南北線、都営大江戸線「麻布十番駅」より徒歩5分 |
車でのアクセス | 六本木交差点より約10分 |
駐車場 | 専用駐車場は無し 付近にコインパーキングあり |
地図 | Googleマップ |
東京メトロや都営地下鉄の「麻布十番駅」から歩いてすぐなので、地下鉄を使うと便利ですね。東京駅からだと、大手町駅から乗り継ぎなしで行けます。
車で行く際は、六本木交差点から近いですが、専用駐車場がないので注意しましょう。
近辺にはコインパーキングもありますが、駐車台数が限られるためおすすめしません。
出来れば公共交通機関を使って、来場するといいでしょう。
東京麻布会の口コミ評判
東京麻布会に関する口コミを探してみましたが、ネット上には見当たりませんでした。
かなり閉鎖的なコミュニティで、インターネットなどに書き込まれないようになっているのかもしれません。
見学会などを通じて、会場の雰囲気を知るしかなさそうですね。
東京麻布会の取り扱い商品は?
東京麻布会で、取り扱われるのは着物です。
入会が許可された古物商しか参加していないので、一般の市場よりも破格の値段が期待できるでしょう。
また、古物市場でしかお目にかかれない品物も、出品されやすいです。
着物の他には、帯や和装小物なども一緒に出品されます。
着物だけでなく、気になる小物もまとめて買取にチャレンジしましょう。
古物市場未経験の方でも参加しやすい雰囲気になっているので、とりあえず参加してみられることをおすすめします。
参加される際は、マナーを守って参加するのが必須です。
東京麻布会の会社概要
本社 | 有限会社嶋商事 |
代表者 | 嶋 裕一郎 |
事業許可 | 東京都公安委員会 第301110106624号 神奈川県公安委員会 第451910001126号 |
事業内容 | 着物のリサイクルショップ「箪笥の寶 松美屋」の運営 古物市場「麻布会」の運営 |
HP | 詳細を見る |