北海道で開催されている北海道古物商業協同組合を紹介します。
北海道古物商業協同組合は、北海道で毎月2と7の付く日にに行われている古物市場です。
本記事では、北海道古物商業協同組合の概要や開催日について詳しく紹介します。
古物商許可を取得している方は参加できるので、ぜひ詳細を確認してみましょう。
株式会社マクサスの採用情報を見る
北海道古物商業協同組合の概要
古物市場 | 北海道古物商業協同組合 |
ジャンル | 家電・家具・骨董品・美術品・ブランド・カー用品・その他 |
開催日 | 毎月2と7の付く日 |
時間 | 不明 |
入会費 | 30,000円 |
年会費 | 組合員14,500円 賛助会員10,000円 |
参加費 | 組合員無料 賛助会員1,000円 |
住所 | 北海道札幌市東区北48条東5丁目2-21オークション会場 |
問い合わせ | 011-752-8655 |
詳細 | 公式HP |
北海道古物商業協同組合は、毎月2と7の付く日に開催されている古物市場です。また、道内外の以下のような業者が集まった組織です。
- リサイクルショップ
- 質屋
- 自動車販売店
- オートバイショップ
- 電器店
- 催事専門店
組合員のためのオークションを開催されており、ジャンルは多岐に渡ります。
毎月行われる「市」への参加方法
北海道古物商業協同組合には、古物商許可が必須です。古物商許可を持っていれば、入会金申請フォームより申請ができます。
組合員になるための入会金や手数料
項目 | 料金 |
入会金(新規様のみ) | 30,000円 |
年会費 | 14,500円or10,000円 |
参加費 | 無料or1,000円 |
出品手数料 | 不明 |
落札手数料 | 不明 |
ロイヤリティ | 無料 |
加盟金 | 無料 |
北海道古物商業協同組合は組合員と賛助会員の2種類があり、入会金や参加費は異なります。詳細は問い合わせて聞いてみましょう。
アクセス方法
住所 | 〒007-0848 北海道札幌市東区北48条東5丁目2−21 ≫グーグルマップを開く |
アクセス | 札幌北ICより車で10分 |
駐車場 | 有 |
北海道古物商業協同組合の口コミ評判
北海道古物商業協同組合の口コミをまとめました!
活気があります。元気が貰えます
引用:https://goo.gl/maps/
いい仕事が出来た👌
引用:https://goo.gl/maps/
口コミは2件と少ないですが、どちらも良い評価をもらっているのがわかります。北海道にお住まいの方は、ぜひ行ってみてください。
北海道古物商業協同組合でよくある質問
北海道古物商業協同組合でよくある質問を3つまとめました!
- 組合員や賛助会員になるには?
- 取扱商品は?
- 駐車場はありますか?
それでは、以下でみていきましょう。
組合員や賛助会員になるには?
組合員や賛助会員になるには、まず古物商許可が必要です。古物を営むのであれば、警察署にて申請ができます。
古物商許可を取得している方は、入会申請フォームより申請ができます。
組合員や賛助会員の費用は、以下のとおりです。
項目 | 組合員 | 賛助会員 |
入会金(新規様のみ) | 30,000円 | 無料 |
年会費 | 14,500円 | 10,000円 |
参加費 | 無料 | 1,000円 |
上記の費用以外にも、オークション参加に必要なプレート代などもかかります。
また、賛助会員資格は1年間なので継続申請が必要です。資格執行になる前に手続きを忘れないようにしましょう。
取扱商品は?
北海道古物商業協同組合の取扱商品は、以下のとおりです。
- 家具・家電
- 機械工具
- 雑貨類
- 楽器
- 衣類
- 貴金属
- オートバイ
- 美術品
- 骨董品
- その他
北海道古物商業協同組合に参加する組員は、多業種であるため多くのジャンルを取扱っています。
駐車場はありますか?
駐車場は、組合駐車場として約100坪あります。また、路駐できるスペースもありますが、近隣トラブルもあるため、出来るだけ組合駐車場を利用するのがおすすめです。
奥から詰めて止める方が、より良いですね。
北海道古物商業協同組合の組織概要
「北海道古物商業協同組合」の組織概要です。
組織 | 北海道古物商業協同組合 |
住所 | 〒007-0848 北海道札幌市東区北48条東5丁目2−21 |
お問い合わせ | TEL:011-752-8655 FAX:011-752-8656 |
代表者 | 河淵 泰史 |
事業許可 | 不明 |
事業内容 | ・古物の競売事業(オークション会場)共同施設の設置及び維持管理 ・リサイクル事業 ・古物の共同販売と購買 ・古物の競売事業(オークション会場) ・経済的地位の改善のためにする団体協約の締結 ・事業に関する経営及び技術改善向上と知識の普及を図る為の教育及び情報提供 ・福利厚生に関する事業 |
詳細 | 公式HP |