古物商

【まずい?】古物商許可に更新はある?一度申請したら一生更新しなくてもいい?

せきえもん

古物商許可に更新はありませんが、失効の可能性はあります。

古物商許可は更新がないため、一度取得すれば何もしなくていいと勘違いしている人が多いです。

しかし、すべての人が一生何もしなくていいわけではありません。

本記事では、古物商許可の更新に関してや失効の条件、再取得はできるのかについて解説します。

古物商許可の更新について知らないと、古物商許可を失効してしまう場合があります。しっかり把握しておきましょう。

古物商許可とは
古物商とは?古物商許可の取り方 せきえもん 古物商の取得方法や必要な条件を解説します。 古物商とは、利益を得ることを目的として古物を取り扱っている業者や個人の...
買取マクサス採用
【公式HP】https://line.me/kaitorimakxas

株式会社マクサスの採用情報を見る

古物商許可に更新はある?期間は?

古物商許可に更新はある?期間は?

古物商許可は一度取得すれば、原則として生涯有効です。運転免許証のような更新はありません。

しかし、一部で古物商許可を失効している人が存在するのも事実です。いくつかルールがあり、違反すると古物商許可を失効してしまいます。

更新がないとはいえ、失効する可能性はあるため注意しましょう。

古物商許可が失効している人はどんな人?

古物商許可が失効している人はどんな人?

古物商許可は失効の可能性があります。古物商許可の執行に該当するのは、下記の3つの人です。

  • 2020年3月31日まで届出をしていない人
  • 6か月以上営業を休止している人
  • 古物営業法を違反した人

知らないうちに該当してしまう可能性もあるため、把握しておきましょう。

2020年3月31日まで届出をしていない人

せきえもん

2020年3月31日以前に古物商許可を取得した人は注意です!

2020年4月1日に古物営業法の一部が改正され、すでに古物商許可を取得している事業者も、再度警察署へ届出が必要でした。

改正後、届出を行っていない事業者は、古物商許可を失効している状態です。そのまま営業を続ければ、無許可営業になってしまいます。

失効してしまったら、速やかに再取得しましょう。取得費用は新たにかかりますが、再取得しか方法はありません。

せきえもん

気づかずに失効しているケースが多いため、今一度確認してみましょう。

6か月以上営業を休止している人

せきえもん

営業を休止するときは注意です!

古物商許可に更新はありませんが、6ヶ月以上営業しないと失効してしまいます。6ヶ月以上休業する場合は、古物商許可の再取得が必要です。

また、古物商許可を取得してから6ヶ月以内に営業を開始しない場合も、失効の対象になります。これから古物商許可の取得を考えている人も注意です。

許可の取り消しについては、古物営業法第6条に記載されています。

三 許可を受けてから六月以内に営業を開始せず、又は引き続き六月以上営業を休止し、現に営業を営んでいないこと。

引用:https://elaws.e-gov.go.jp/

6ヶ月であれば、うっかり過ぎてしまうこともあります。古物商許可の取得・休業をするときは注意しましょう。

古物営業法を違反した人

せきえもん

古物営業法に違反すると、古物商許可を失効してしまいます。

古物営業法に違反すると、罰則や罰金の対象です。さらに、行政処分として許可の取り消しを受ける可能性もあります。

許可の取り消しを受けると古物商許可は剥奪され、取り消し処分後、5年間は再度古物商許可を受けられません。

せきえもん

5年間古物商として営業できなくなってしまいます!

古物営業法には細かいルールも記載されているため、うっかり違反することがないように確認しておきましょう。

古物商を失効してしまった人はどうする?再申請できる?

古物商を失効してしまった人はどうする?再申請できる?
せきえもん

古物商許可は再申請できます!

万が一古物商許可を失効してしまったら、再申請しましょう。一度失効したら再取得できないというルールはありません。

しかし、古物営業法に違反した人は、取り消し処分後5年間は再取得できないので注意しましょう。

せきえもん

再取得でも新規の取得でも、流れや申請手数料は同じです。

再取得だからといって、審査の免除や申請手数料が不要にはなりません。初めて取得したときと同様に申請しましょう。

【動画で解説】古物商許可の申請方法を解説!古物商の取り方を紹介 せきえもん 古物商許可の取得難易度は、ほかの申請許可と比べると簡単です。 これから古物商の経営を考えている方に、欠かせないのが...

古物商を失効していながら取引を行った人に罰則はある?

古物商を失効していながら取引を行った人に罰則はある?
せきえもん

古物商許可を失効したまま営業している人には、ペナルティがあります。

古物商許可を失効した状態で取引を行うと、古物営業法違反です。古物商許可を取得せずに営業しているのと同じ状態になります。

古物商許可を失効した状態での取引は、第31条の「無許可営業」に該当します。運転免許証を失効した状態で運転すると「無免許運転」に該当するイメージです。

無許可営業は「懲役3年以下または100万円以下の罰金もしくはその両方」が科せられます。重い罰則なので、十分注意しましょう。

更新は不要だが許可証に変更がある場合は「変更届出」が必要

更新は不要だが許可証に変更がある場合は「変更届出」が必要

古物商許可に更新はありませんが、変更がある場合は「変更届出」が必要になります。変更届出が必要なのは、下記の3パターンです。

  • 古物商の名前や住所の変更
  • 行商をするかの変更
  • 法人の代表者指名や住所の変更

変更の届出をしないと、営業停止や古物商許可の取り消しを受ける可能性があります。しっかり把握しておきましょう。

古物商の名前や住所の変更

せきえもん

古物商の名前や住所が変わった場合は、変更の届出が必要です。

結婚して苗字が変わった、引っ越して住所が変わったなどの場合は、変更の届出をしましょう。

意外に忘れてしまうことが多いため、各手続きと一緒に済ませるのがおすすめです。戸籍謄本や住民票が必要なので、届け出るときにあわせて準備しておきましょう。

引っ越し・移転をしたら古物商許可の変更届はどこに出せばいい?住所変更に伴う正しい対応 せきえもん 引っ越しや移転をする場合、条件によっては変更届の提出が必要です。 引っ越し・移転した際、提出が必要な場合や不要にな...

行商をするかの変更

せきえもん

行商する・しないの変更も届出が必要です。

行商とは、古物商が営業所以外の場所で古物を取引することを指します。例えば、店舗を構えて店舗のみで古物の売買をする場合は、「行商しない」で大丈夫です。

対して、出張買取の場合はお客様の家に行って買取をするので、営業所での取引に該当しません。

せきえもん

出張買取は「行商する」で申請する必要があります。

そのため、もともと「行商しない」で申請していたが、「行商する」にしたい場合には変更の届出が必要です。

「行商しない」で申請しているのに営業所以外の場所で取引をすると、罰則の対象になってしまいます。業態を変更するときは注意しましょう。

法人の代表者指名や住所の変更

せきえもん

法人の情報変更も届出が必要です。

法人で古物商許可を取得していた場合は、法人の情報が変更されたときも届出が必要になります。例えば、法人名や営業所、代表者が変更したときです。

届出項目によって、法人履歴事項全部証明書や住民票、新しい営業所の賃貸借契約書の写しが必要です。事前に準備しておきましょう。

古物商の許可には申請から何日かかる?

古物商の許可には申請から何日かかる?
せきえもん

古物商許可の取得には、準備から許可が下りるまで約2ヶ月かかります。

古物商許可を取得する流れは、下記の通りです。

  1. 必要書類の準備
  2. 古物商許可申請書の記載
  3. 管轄の警察署に提出
  4. 審査後、許可の取得
アイコン名を入力

まず、申請に必要な書類の準備をしましょう。

住民票は役所へ行くか、郵送での請求で取得できます。市区町村によってはコンビニでの交付も可能です。

法人であれば、履歴事項全部証明書が必要です。必要書類の準備で1日~1週間は見ておきましょう。

せきえもん

必要書類がそろえば、古物商許可申請書の記載をします。

一度書いた経験があればすぐに終わりますが、初めてであればわからない部分も多く時間がかかります。

記載例を検索したり警察に問い合わせたりする時間も考えて、1日~数日は見ておきましょう。

せきえもん

古物商許可申請書が記載できたら、管轄の警察署に提出します。

警察の審査には40日程度かかるので、トータルでかかる期間は約2ヶ月です。

スムーズに進んで約2ヶ月の計算なので、不安な人はもう少し余裕をもって準備を進めましょう。

【必見!】古物商に関する必要書類まとめ せきえもん これから古物商許可を取得する方は必見です。 古物商を申請の書類を準備するには多少の時間がかかります。また、これから...

結論、古物商許可の更新は不要!

結論、古物商許可の更新は不要!

古物商許可に更新はありません。一度取得すれば、原則として生涯有効です。

しかし、古物営業法には古物商許可取り消しの条件が記載されており、該当すると古物商許可を失効してしまいます。

取り消し処分後、5年間は再度古物商許可を受けられないため注意しましょう。

せきえもん

失効してしまっても、再取得は可能です。

失効したまま取引を行うと罰則の対象になるため、速やかに再取得しましょう。

古物商に興味がある人は、他の記事もご覧ください。

古物営業法に違反するとどうなる?課されるペナルティーを調査 せきえもん 古物営業法に違反すると、罰金や懲役などのペナルティーが科されます。 古物商を行うにあたり、古物営業法を必ず守る必要...
買取マクサス採用
【公式HP】https://line.me/kaitorimakxas

株式会社マクサスの採用情報を見る


▼買取ノウハウやFC情報を発信▼買取マクサスFC加盟

せきえもんのYouTubeを見る

株式会社マクサス 代表取締役
関 憲人
関 憲人
せきえもんの中の人。2012年、22歳で株式会社マクサスを設立して今期10期目。最高年商4億7千万円まで成長させたが先行投資に失敗し一時停滞。現在は出張買取のノウハウを生かしFC店を全国に展開中。

≫株式会社マクサス 代表挨拶
\ Follow me /
最新記事