古物市場

古物市場で使う符丁とは?しっかり覚えて競りに活かそう!

せきえもん

古物市場で使われる専門用語の「符丁」を覚えておきましょう。

古物市場に参加したことない方に、スムーズに取引を行うため、覚えておいていただきたいのが「符丁(ふちょう)」です

古物市場の競りには、ベテランの方が多く参加しているため、競り負けないように瞬発的な判断力が求められるのです。

競りで使用される数字や競り言葉を理解していないと、何も仕入れられなかったり、損をしてしまったりしてしまいます

せきえもん

リスク回避のため、符丁などを事前に調べておくことが重要です。

本記事では、主に使用される符丁と隠語、競りの雰囲気などについて紹介します。

古物市場とは?初心者でも一発でわかる詳細と参加方法について解説! せきえもん 古物市場について徹底解説します! 古物を扱っている人にとって欠かせないのが、古物市場です。初心者だと、古物市場につ...
【古物商必見】古物市場で使用される用語を紹介! せきえもん 古物市場に参加する前に、専門用語をチェックしておきましょう。 古物市場では、せりに使用される専門用語が多くあります...
買取マクサス採用
【公式HP】https://line.me/kaitorimakxas

株式会社マクサスの採用情報を見る

古物市場で使う符丁とは?

古物市場で使う符丁とは?

符丁とは、競りの際に使用される希望落札金額の数字を表す専門用語のことをいいます。

たとえば、競りに出品された商品の値段が1000円からスタートしたとしましょう。

せきえもん

競りにおいて、商品のはじめの値段のことを発句(ほっく)といいます。

商品の落札希望者は、一斉に1000円より高い落札希望金額を叫んでいきます。

その際、「1200円」や「2000円」のように値段をそのまま言わず、符丁で値段を表現するのです

符丁一覧

符丁一覧

競りで使用される符丁は、以下の通りです。

符丁意味(値段)
センマイ1250,12500,125000
イチゴー1500,15000,150000
イチテラ15500,155000
ジュッカンメ1650,16500,165000
イナゴ17500,175000
ニ(セン/マン)2000,20000
ホンサン2250,22500,225000
ニーゴー2500,25000,250000
サン(セン/マン)3000,30000
ニジュッカン3300,33000,330000
ヒャッカン3500,35000,350000
ヨン(セン/マン)4000,40000
シゴ4500,45000,450000
ゴ(セン/マン)5000,50000
テラ5500,55000,550000
シヒャッカン6500,65000,65000
ゴヒャッカン8300,83000,830000
ドン10000
トビゴ10500
ピンピン11000,110000
ナナヒャッカン11500,115000,1150000
せきえもん

符丁は発句に合わせて、表す数字の桁が変わります。

発句符丁意味(値段)
1000円センマイ1250円
2000円センマイ12500円

発句より高い値段でないと落札はできないので、初値によって符丁が表す値段の桁が変わるのです

古物市場での隠語を紹介!

古物市場での隠語を紹介!

競りで使われる符丁のほかに、古物市場特有の隠語もあるのです

古物市場の隠語の中から10個紹介します。

隠語意味
相乗り特定の買い手の入札に乗じて、入札すること
あご売り手側の最低金額のこと
最低金額に届かなければ、競りがなくなる
新物(あらもの)新しそうな商品のこと
大会骨董市やブランド市などでよく使われる市場の形式のこと
下見期間が長く、単体で高額な商品が多い
つぶし量り売りやグラム売りのこと
とりがいい扱いやすい、買いやすいという意味
平場ブランド市でよく使われる市場の形式のこと
商品数が多く、低価格なものが多い
ぺろ全部まとめて買うこと
同じ商品が複数出品された場合、単品で競りを行い、落札者が残りをすべて買う
出品数も種類も多い場合、時間短縮のために、一度にさまざまな種類の商品を同時に競りにかけること
やまあらい山の商品の種類がバラバラな場合や、価値の低い商品が含まれている場合のこと

古物市場では、上記以外にもさまざまな隠語が使われています。

古物市場に参加する前に、一通りの隠語を確認していきましょう。

符丁を覚えるのはマナー

符丁を覚えるのはマナー

古物市場は、古物商同士の取引で成立しているので、人間関係が重要です

時間内に大量の商品を取り扱う競りを、効率よく行うために符丁が用いられています。

符丁が表す値段は状況によって変わるため、慣れていないと予定より高い値段で落札してしまう場合があります。

せきえもん

古物市場では、返品や交換はできません。

また、符丁を理解せずに競りに参加してしまうと、競りの進行の妨げになってしまう可能性もあるのです。

ほかの古物商の方に迷惑をかけないためにも、マナーとして符丁は覚えていきましょう。

古物市場の競りの雰囲気は?

古物市場の競りの雰囲気は?

古物市場の競りでは、出品された商品についての簡単な説明後、一斉に落札希望金額を叫びます。

せきえもん

このときに使用されるのが符丁です。

金額が同じ場合や、さらに高い金額を出してでも買いたいという場合は、落札希望金額を上げます。

符丁ではなく、金額をそのまま言う方は参加者の2割程度です。

進行スピードが速いので、符丁を知らないと、ほかの参加者の金額が理解できないまま進んでしまう可能性があります。

せきえもん

符丁を覚えておくことが、古物市場の競りに参加する第一歩です。

古物市場によっては符丁を使わない

古物市場によっては符丁を使わない

古物市場によっては、符丁を使わないところもあります。

商品を安く大量に仕入れるためには、1つの市場だけではなく、いくつかの市場に参加しましょう。

一部の古物市場では符丁は使用されませんが、符丁が使用されている古物市場は多くあります。

現在通っている市場では使っていなくても、符丁が必要になる機会が来るかもしれないので覚えておきましょう

せきえもん

初心者のうちから、符丁に慣れておくことをおすすめします。

符丁を覚えて古物市場に参加しよう

符丁を覚えて古物市場に参加しよう

古物市場に参加する前に、符丁を覚えていきましょう。

符丁や古物市場の隠語を覚えておくことで、不安なく競りに参加できるようになります。

初心者のうちは、古物市場に知り合いがいない場合が多いので、わからないことがあっても助けてもらえません

せきえもん

自分で事前に調べておくことが大切です。

スピードが速い競りに参加し、、ベテランの方に交じって希望の商品を落札するためにも、必要な情報を学んでおきましょう。

本記事を参考にして、符丁と隠語を覚えた上で、古物市場に参加してみてください。

》買取マクサス:古物市場とは?具体的な参加方法、費用や実際に売られている商品を紹介

【必見】古物市場について初心者にもわかりやすく解説!主な開催場所や日時も紹介! せきえもん 古物市場では、安く大量に商品が仕入れられます。 古物商の営業には、定期的な商品の仕入れが必要です。 仕入れル...
古物市場では安く仕入れられる!最近話題のオンラインオークションと比較し徹底解説 せきえもん 商品を安く仕入れるには、古物市場を利用しましょう。 古物商が商品を仕入れるルートの1つに、古物市場があります。 ...
【儲ける秘訣】古物商が儲からないは本当?儲からない人にこそ試して欲しいポイント5選
【儲ける秘訣】古物商が儲からないは本当?儲からない人にこそ試して欲しいポイント5選 せきえもん 古物商は儲からないビジネスではありません。 「古物商は儲からない」「すでに始めているが利益が上がらない」古物商を長...
買取マクサス採用
【公式HP】https://line.me/kaitorimakxas

株式会社マクサスの採用情報を見る


▼買取ノウハウやFC情報を発信▼買取マクサスFC加盟

せきえもんのYouTubeを見る

株式会社マクサス 代表取締役
関 憲人
関 憲人
せきえもんの中の人。2012年、22歳で株式会社マクサスを設立して今期10期目。最高年商4億7千万円まで成長させたが先行投資に失敗し一時停滞。現在は出張買取のノウハウを生かしFC店を全国に展開中。

≫株式会社マクサス 代表挨拶
\ Follow me /
最新記事