栃木県での古物商許可取得方法を徹底解説します!
栃木県で古物商許可を申請する際は、正しい流れを把握して準備する必要があります。しかし、初めて申請する方も多く、戸惑う部分が多いのも事実です。
栃木県で古物商許可の申請を考えている方は、正しい申請方法や準備書類について知っておきましょう。
本記事では、栃木県での古物商許可の取得方法や料金、おすすめの代行業者を紹介します。
栃木県での古物商許可取得までの流れは、本記事を読めば把握できます。栃木県で古物商許可を取得したい方は、必ずチェックしておきましょう。
株式会社マクサスの採用情報を見る
古物商の取得方法
栃木県で古物商許可を取得するには、大きく下記の2つの方法が挙げられます。
- 自分で栃木の警察署に申請する
- 栃木県の古物商許可取得代行業者に依頼する
せどりや転売など、古物商として営業をする場合は古物商許可の取得が必須です。
栃木県で古物商として営業したい方は、正しい古物商許可の取得方法を把握しておきましょう。
自分で栃木の警察署に申請する
古物商許可は自分で申請できます!
古物商許可は、自分で栃木県の警察署へ書類を提出すれば申請可能です。必要書類と申請料を準備すれば、誰でも申請できます。
しかし、必要書類は自分で準備しなければなりません。また、住民票などの必要書類を取得する際、手数料がかかるものもあります。
手数料がかかる書類については、事前に確認しておきましょう。
自分で提出するときは、よく確認してからにしましょう。
栃木県の古物商許可取得代行業者に依頼する
古物商許可は古物商許可取得代行業者へ依頼できます!
栃木県を対象としている古物商許可取得代行業者に依頼して、古物商許可を取得する方法も可能です。
古物商許可取得代行業者に依頼すれば、初めての方でも安心して準備を進められます。
自分だけで準備するよりも、確実性が高いのがメリットです。
特に初めて申請する方は、書類の不備が出てきてしまいがちです。不安な方は、古物商許可取得代行業者に依頼した方が良いでしょう。
栃木で古物商許可が受けられない方
古物商許可は全員取得できるわけではありません!
法律には古物商許可を受けられない条件が記載されており、当てはまると古物商許可を受けられなくなってしまいます。
古物商許可を受けられない条件は、古物営業法第4条に規定されている通称「欠格事由」にまとめられています。「欠格事由」は下記の10項目です。
- 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
- (罪種を問わず)禁錮刑や懲役刑に処せられ、又は無許可古物営業や名義貸しのほか窃盗、背任、遺失物横領、盗品譲受け等で罰金刑に処せられ、その執行を終わり、又はその執行を受けなくなってから5年を経過しない者
- 暴力団員
- 暴力団員でなくなってから5年を経過しない者
- 暴力団員以外の犯罪組織の構成員で、強いぐ犯性が認められる者
- 暴力団対策法第12条、第12条の4第2項及び第12条の6の命令又は指示を受けた者であって、受けてから3年を経過しない者
- 住居の定まらない者
- 古物営業法第24条(営業の停止等)の規定により古物営業の許可を取消され、その取消しから5年を経過しない者等
- 精神障害により古物営業を適正に営めない者
- 一定の未成年者
引用元:https://elaws.e-gov.go.jp/
一つでも該当すると、古物商許可は取得不可能です。
古物商許可を取得したい方は、まず欠格事由に当てはまらないかをあらかじめ確認しておきましょう。
自分で古物商許可を取得する方法
栃木県で自分で古物商許可を取得する場合、正しい流れを把握しておきましょう。栃木県で自分で古物商許可を取得する手順は、下記の4ステップです。
- 栃木県の警察署の公式HPから資料をダウンロードする
- 必要書類の記入
- 警察署の古物担当官にアポイント・提出
- 古物所許可証を取得
栃木県で古物商許可の取得を考えている方は、上記を参考に古物商許可の準備を進めてみましょう。
栃木県の警察署の公式HPから資料をダウンロードする
資料は警察署の公式HPからダウンロードしておきましょう!
古物商許可申請の準備として、最初に必要書類をそろえます。必要書類は、栃木県の警察署の公式HPからダウンロード可能です。
ダウンロードできる資料は、下記のとおりです。
- 古物商・古物市場主許可申請書(別記様式第1号)
- 古物営業誓約書(役員用)
- 古物営業誓約書(個人用)
- 古物営業誓約書(管理者用)
- 古物営業許可申請等手数料納付書
- 略歴書
上記の書類は、古物商許可申請に必要です。
しかし、個人と法人では必要書類が異なる点は注意しましょう。そのため、ダウンロードの際はよく確認することをおすすめします。
必要書類の記入
資料ダウンロード後は、記入していきます。
栃木県の警察署の公式HPから資料をダウンロードできたら、記入を進めていきましょう。記入内容に特別な項目はなく、主に氏名や住所、経歴など一般的な項目です。
記入時は、記載されている内容に沿って記入していきましょう。
記入方法が分からない場合や不明点がある場合は、インターネットで調べたり専門家に相談したりするのがおすすめです。
警察署の古物担当官にアポイント・提出
資料記入後は、警察署へ提出しに行きましょう。
必要書類への記入が済んだら、警察署に自分の手で提出しに行きます。しかし、警察署へ提出しに行く際は、アポイントを取るのがおすすめです。
なぜなら、古物商許可の申請を担当しているのは「古物担当官」と呼ばれる警察官なのですが、いつも警察署にいるとは限らないからです。
アポイントを取ると、古物担当官がいるか分かります。
警察署へのアポイントは緊張するかもしれませんが、悪いことではないため安心して電話をかけてみましょう。
アポなしでも申請は受けつけてくれますが、古物担当官がいないと後日また警察署に行く必要があります。
アポイントを取った方が確実なため、おすすめです。
古物所許可証を取得
申請が通過すると、古物商許可を取得できます!
古物商許可の申請が通れば、無事古物商許可取得です。申請通過後に警察署から電話が来たら、許可証を取りに管轄の警察署へ足を運びましょう。
古物商許可の申請から取得までは、約1~2ヶ月が一般的です。申請するタイミングは、スケジュールを確認して決めましょう。
栃木県内の警察署一覧
栃木県で古物商許可を申請するためには、管轄の警察署へ必要書類を提出する必要があります。
栃木県内の警察署一覧は、下記のとおりです。自身の地域の管轄の警察署を探しておきましょう。
警察署 | 管轄地区 | TEL | 住所 | 詳細 |
宇都宮中央警察署 | 宇都宮市 本町、昭和1~3丁目、清住1~3丁目、泉町、小幡1・2丁目、伝馬町、材木町、西1~3丁目、大寛1・2丁目、西原1~3丁目、一条1~4丁目、花房本町、花房1~3丁目、不動前1~5丁目、西原町(JR日光線北側以北の区域)、新町1・2丁目、星ヶ丘1・2丁目、松原1~3丁目、戸祭1~4丁目、戸祭元町、戸祭台、下戸祭1・2丁目、陽西町、北一の沢町、中一の沢町、南一の沢町、西一の沢町、桜1~5丁目、西大寛1・2丁目、操町、住吉町、六道町、京町、幸町、滝谷町、花園町、菊水町、吉野1・2丁目、明保野町、弥生1・2丁目、池上町、江野町、宮園町、松が峰1・2丁目、中央本町、中央1~3・5丁目、曲師町、二荒町、塙田1~5丁目、戸祭町、東戸祭1丁目、上大曽町、八幡台、大曽1~5丁目、東塙田1・2丁目、栄町、千波町、仲町、宮町、馬場通り1~4丁目、大通り1~5丁目、一番町、二番町、三番町、中河原町、天神1・2丁目、本丸町、旭1・2丁目、御蔵町、河原町、下河原町、下河原1丁目、一ノ沢町、睦町、日の出1・2丁目、宮原1・3~5丁目、上戸祭町、上戸祭1~4丁目、中戸祭町、若草1~5丁目、宝木町1・2丁目、東宝木町、細谷町、細谷1丁目、中戸祭1丁目、長岡町、山本町、山本1~3丁目、豊郷台1~3丁目、富士見が丘1~4丁目、新里町、岩原町、宝木本町、野沢町、徳次郎町、大網町、上横倉町、下横倉町、上金井町、下金井町、篠井町、飯山町、石那田町、上小池町、下小池町、駒生町、西の宮1丁目、西の宮2丁目、飯田町、田下町、福岡町、古賀志町、下荒針町、大谷町、田野町、上欠町、砥上町、鶴田町(JR日光線北側以北の区域)、鶴田1~3丁目、滝の原1~3丁目、駒生1・2丁目、一の沢1・2丁目 | 028-623-0110 | 栃木県宇都宮市下戸祭1-1-6 | 公式HP |
宇都宮東警察署 | 宇都宮市 駅前通り1~3丁目、川向町、南大通り1~4丁目、平松町、御幸町、東町、越戸町、平出工業団地、御幸本町、上野町、今泉新町、今泉町、今泉1~5丁目、元今泉1~7丁目、泉が丘1~7丁目、東今泉1・2丁目、中今泉1~5丁目、宿郷町、宿郷1~3丁目・5丁目、東宿郷1~6丁目、宮みらい、簗瀬町、簗瀬1~4丁目、東簗瀬1丁目、城東1・2丁目、峰町、峰1~4丁目、東峰町、石井町、柳田町、平出町、下平出町、陽東1~8丁目、問屋町、板戸町、刈沼町、満美穴町、桑島町、野高谷町、道場宿町、竹下町、鐺山町、上籠谷町、氷室町、清原工業団地、清原台1~6丁目、ゆいの杜1丁目~8丁目、平松本町、横山町、瓦谷町、岩本町、関堀町、海道町、川俣町、下川俣町、岩曽町、竹林町、御幸ヶ原町、横山1~3丁目、越戸1~4丁目、中久保1・2丁目、中岡本町、下岡本町、東岡本町、下ヶ橋町、長峰町、白沢町、逆面町、相野沢町、古田町、上田原町、下田原町、宝井町、立伏町、叶谷町、上大塚町、中里町、冬室町、関白町、宮山田町、今里町、松田新町、金田町、免ノ内町、高松町、松風台、上田町、上小倉町、下小倉町、芦沼町、錦1~3丁目 | 028-610-0110 | 栃木県宇都宮市中今泉3-5-63 | 公式HP |
宇都宮南警察署 | 西原町(JR日光線北側以南の区域)、陽南1~4丁目、大塚町、八千代1・2丁目、大和1~3丁目、宮本町、双葉1~3丁目、東原町、東浦町、江曽島本町、江曽島1~5丁目、今宮1~4丁目、春日町、緑1~5丁目、上横田町、台新田町、台新田1丁目、城南1~3丁目、横田新町、江曽島町、川田町、下栗町、下栗1丁目、さるやま町、砂田町、屋板町、東横田町、上桑島町、下桑島町、西刑部町、平塚町、東刑部町、東木代町、瑞穂1~3丁目、西川田町、西川田東町、西川田1~7丁目、西川田本町1~4丁目、西川田南1・2丁目、兵庫塚町、兵庫塚1~3丁目、幕田町、鷺の谷町、下欠町、下砥上町、鶴田町(JR日光線北側以南の区域)、雀宮町、宮の内1~4丁目、雀の宮1~7丁目、五代1~3丁目、若松原1~3丁目、北若松原1・2丁目、さつき1~3丁目、みどり野町、新富町、高砂町、南高砂町、南町、富士見町、末広1・2丁目、上御田町、中島町、下反町町、羽牛田町、東谷町、下横田町、御田長島町、茂原町、茂原1~3丁目、針ヶ谷町、針ヶ谷町1丁目、インターパーク1~6丁目 | 028-653-0110 | 栃木県宇都宮市みどり野町1-8 | 公式HP |
小山警察署 | 小山市・野木町 | 0285-31-0110 | 栃木県小山市大字神鳥谷1738-5 | 公式HP |
足利警察署 | 足利市 | 0284-43-0110 | 栃木県足利市千歳町94-7 | 公式HP |
栃木警察署 | 栃木市・壬生町 | 0282-25-0110 | 栃木県栃木市箱森町40-14 | 公式HP |
佐野警察署 | 佐野市 | 0283-24-0110 | 栃木県佐野市浅沼町573-6 | 公式HP |
鹿沼警察署 | 鹿沼市 | 0289-62-0110 | 栃木県鹿沼市上殿町1000-5 | 公式HP |
真岡警察署 | 真岡市・益子町・芳賀町 | 0285-84-0110 | 栃木県真岡市荒町115 | 公式HP |
大田原警察署 | 大田原市 | 0287-24-0110 | 栃木県大田原市紫塚1-1-4 | 公式HP |
那須塩原警察署 | 那須塩原市・那須町 | 0287-67-0110 | 栃木県那須塩原市方京2-15-1 | 公式HP |
今市警察署 | 日光市 今市、今市本町、並木町、中央町、瀬川、瀬尾、平ヶ崎、千本木、下の内、吉沢、室瀬、土沢、文挾町、小倉、小代、長畑、明神、板橋、手岡、岩崎、大桑町、川室、大渡、町谷、轟、芹沼、豊田、倉ヶ崎、倉ヶ崎新田、小百、原宿、佐下部、栗原、高柴、大沢町、水無、森友、荊沢、針貝、大室、薄井沢、根室、山口、猪倉、木和田島、塩野室町、矢野口、沢又、嘉多蔵、沓掛、小林、横川、上三依、中三依、芹沢、独鈷沢、五十里、川治温泉川治、川治温泉滝、川治温泉高原、高原、藤原、鬼怒川温泉滝、鬼怒川温泉大原、小佐越、柄倉、高徳、黒部、土呂部、湯西川、西川、日向、日蔭、上栗山、若間、野門、川俣 | 0288-23-0110 | 栃木県日光市今市1378-1 | 公式HP |
日光警察署 | 日光市 上鉢石町、中鉢石町、下鉢石町、稲荷町1~3丁目、御幸町、石屋町、松原町、相生町、東和町、若杉町、宝殿、安川町、匠町、本町、山内、萩垣面、花石町、久次良町、清滝安良沢町、清滝和の代町、清滝桜ヶ丘町、清滝丹勢町、清滝中安戸町、清滝新細尾町、清滝町、清滝1~4丁目、細尾町、中宮祠、湯元、所野、七里、野口、和泉、山久保、日光、丹勢、南小来川、宮小来川、東小来川、中小来川、西小来川、滝ヶ原、足尾町本山、足尾町愛宕下、足尾町赤倉、足尾町南橋、足尾町深沢、足尾町上間藤、足尾町上の平、足尾町下間藤、足尾町掛水、足尾町向原、足尾町赤沢、足尾町松原、足尾町通洞、足尾町砂畑、足尾町中才、足尾町遠下、足尾町 | 0288-53-0110 | 栃木県日光市稲荷町2-2-2 | 公式HP |
下野警察署 | 下野市・上三川町 | 0285-52-0110 | 栃木県下野市下古山2451-41 | 公式HP |
矢板警察署 | 矢板市・塩谷町 | 0287-43-0110 | 栃木県矢板市中2001-1 | 公式HP |
さくら警察署 | さくら市・高根沢町 | 028-682-0110 | 栃木県さくら市馬場786-1 | 公式HP |
那須烏山警察署 | 那須烏山市 | 0287-82-0110 | 栃木県那須烏山市初音3-6 | 公式HP |
茂木警察署 | 茂木町・市貝町 | 0285-63-0110 | 栃木県茂木町茂木209-2 | 公式HP |
那珂川警察署 | 那珂川町 | 0287-92-0110 | 栃木県那珂川町北向田85 | 公式HP |
栃木で古物商許可はいくらで取れる?栃木でかかる料金は?
申請料は19,000円です!
栃木県で古物商許可を申請するには、申請手数料19,000円がかかります。申請は無料ではないため、気をつけましょう。
主にかかってくるのは申請手数料の19,000円ですが、必要書類を準備していく過程で住民票の発行手数料などの費用がかかってきます。
主に必要なのは申請手数料の19,000円と覚えておきましょう。
個人と法人で栃木の古物商許可の取得方法は変わる?
法人だと、提出書類が増える点に注意です。
法人で古物商許可を申請する際は、個人で必要な書類に加え、下記のような書類も必要になります。
- 登記簿
- 定款
また、誓約書や住民票なども役員のものである必要があります。法人で必要な書類は個人と違うため、把握しておきましょう。
【フォーマットあり】栃木県の古物商許可取得に必要な書類まとめ
古物商許可の取得に必要な書類は、大きく分けて下記の2つです!
栃木県で古物商許可を取得する場合には書類を準備する必要がありますが、種類がいくつか存在します。大きく分けると、書類は下記の2つです。
- 法廷書類
- 協力書類
上記の2つの書類は、古物商許可申請をするなら知っておくべき書類です。フォーマットもあるため、古物商許可申請の際に参考にしてください。
法廷書類
法廷書類は必ず必要です!
法廷書類は法律にも明記されているもので、申請時に必ずなければならない書類を指します。法廷書類の種類としては、主に下記のようなものです。
- 許可申請書
- 法人の登記簿、定款(法人のみ)
- 申請者本人の住民票・身分証明書・契約書・略歴書
フォーマットは栃木県警察HPからダウンロードできるため、一度確認してみましょう。
協力書類
協力書類は必須ではありません!
協力書類は法律には明記されておらず、任意で提出する書類のことです。協力書類は警察署によって指定され、代表的な協力書類は下記のようなものが挙げられます。
- HPに関する書類
- 賃貸借契約書
- 大家さんからの使用承諾書
- 家の見取り図
しかし、任意とはいえ警察署のチェックは厳しいのが現状です。協力書類を提出しないと申請が通らない可能性も高いです。
そのため、協力書類は事実上の義務となっています。
協力書類であっても、できるだけ提出するようにしましょう。
栃木県で古物商許可の取得を代行してくれる業者
栃木県で古物商許可の取得を代行してくれる、下記5つの業者を紹介します。
- ショシナビ
- アライブ行政書士事務所【栃木県塩谷郡】
- 混同事務所【栃木県宇都宮市】
- けの行政書士事務所【栃木県足利市】
- 吉見行政書士事務所【栃木県栃木市】
古物商許可取得代行業者へ古物商許可申請を依頼すると、書類作成の手間が省けたり相談しながら進められたりするのがメリットです。
料金や代行内容を比較し、どの代行業者が合っているかを検討して見ていきましょう。
ショシナビ
会社名 | 株式会社ショシナビ |
料金 | スタンダードプラン:25,850円 プレミアムプラン:52,800円 |
相談料 | 無料 |
TEL | 03-6822-4421 |
営業時間 | 09:00-19:00 |
住所 | 岐阜県高山市片原町67-1 (Googleマップ) |
詳細 | 公式HP |
ショシナビは古物商許可申請を丸投げ可能です!
ショシナビは、プロの行政書士が古物商許可取得までの過程を徹底的にサポートしてくれます。
スタンダードプランとプレミアムプランがあり、後者では警察署への書類提出・許可証の受け取りまで代行してくれます。
日本全国どこでも対応可能です!
スマホ一つで気軽に申し込みできるため、まずは相談してみましょう。
アライブ行政書士事務所【栃木県塩谷郡】
会社名 | アライブ行政書士事務所 |
料金 | 個人:33,000円 法人:44,000円 |
相談料 | 無料 |
TEL | 070-8375-2607 |
営業時間 | 9:00-21:00 |
住所 | 栃木県塩谷郡塩谷町大久保716番地 (Googleマップ) |
詳細 | 公式HP |
アライブ行政書士事務所は、栃木県塩谷郡の事務所です!
アライブ行政書士事務所では、古物商許可の書類作成から警察署への提出、古物商許可証のい受け取りまで代行してくれます。
栃木県全域に対応しており、土日祝日も問い合わせを受け付けています。
HPには古物商許可の申請時に準備すべき書類がまとめられているので、のぞいてみるのもおすすめです。
近藤事務所【栃木県宇都宮市】
近藤事務所は、栃木県宇都宮市の事務所です!
近藤事務所は、行政書士と司法書士が在籍している事務所です。女性の司法書士の方もいるため、便利に安心してお任せできます。
古物商許可は警察署への申請代行までしてくれるため、時間がない方でも大丈夫です。まずは、気軽に問い合わせてみましょう。
けの行政書士事務所【栃木県足利市】
会社名 | けの行政書士事務所 |
料金 | 書類作成代行:7,700円~ 許可申請代行:25,000円~ |
相談料 | 無料 |
TEL | 070-8497-2502 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
住所 | 栃木県足利市毛野新町2-24 (Googleマップ) |
詳細 | 公式HP |
けの行政書士事務所は、栃木県足利市の事務所です!
けの行政書士事務所では栃木県のほか、群馬県や埼玉県、茨城県など、関東圏を中心に古物商許可の取得代行を受け付けています。
書類作成のみであれば、全国対応可能です。警察署への申請まで依頼する場合は、主に関東圏が対応範囲となります。
SNSもやっているため、のぞいてみましょう!
吉見行政書士事務所【栃木県栃木市】
吉見行政書士事務所は、栃木県栃木市の事務所です!
吉見行政書士事務所では、栃木県内での古物商許可申請を徹底サポートしてくれます。メールでの相談も受け付けているため、気軽に問い合わせて大丈夫です。
申請先の役所一覧がHPに載っているため、対応範囲が分かりやすいです。気になった場合は、まず問い合わせてみましょう。
栃木県の古物商許可に関するよくある質問
最後に、栃木県の古物商許可に関する下記のよくある質問に回答します。
- 古物商許可に有効期限はある?何年?
- 古物商のプレートって何?
- 栃木で古物商許可は誰でも取れる?
- 栃木で古物商許可を取らずに営業するとバレる?
- メルカリやヤフオクなどの転売・せどりでも古物商許可は必要?
上記の質問は、古物商許可申請をする方なら抱くであろう疑問ばかりです。
栃木県で古物商許可の申請を考えている方は、しっておくべき内容です。ぜひ参考にしてください。
古物商許可に有効期限はある?何年?
古物商許可に有効期限はありません!
古物商許可は基本的に有効期限が存在せず、一度取得すれば使い続けられます。他の資格や免許などのように、数年ごとの更新は存在しません。
ただ、許可を受けてから6ヶ月以内に営業を開始しない場合や、営業休止の状態が6ヶ月以上続いていて現に営業を営んでいない場合は注意です。
許可を取り消されたり、6か月以内で古物営業の停止を命じられたりします。
また、許可証を失くした場合は再交付をしなければなりません。記載内容に変更が生じた場合も、許可証の書き換えが必要です。
古物商のプレートって何?
古物商許可の取得状態を表すプレートです!
古物商のプレートを掲示していれば、古物商許可を保有していることを示せます。古物商として営業する場合は、古物商のプレートを掲示しておく必要があるのです。
古物商のプレートなしで営業していると、法律違反になってしまいます。そのため、必ずプレートは掲げた状態で営業しましょう。
プレートの実物は、下記のようなものです。
古物商のプレートは自作もできます。
古物商のプレートを購入する場合はすぐに掲示できるというメリットがありますが、自作の場合はコストを抑えられるというメリットがあります。
注意点として、古物商のプレートには規定があるため、自作する際は確認しておきましょう。
栃木で古物商許可は誰でも取れる?
基本的に誰でも取れます!
栃木県で古物商許可の取得を検討している場合は、基本的に誰でも取得可能です。個人だから、法人だからという縛りはありません。
ただ、古物営業法第4条に規定されている、いわゆる「欠格事由」に当てはまる場合は、古物商許可の取得は不可能です。
破産していたり住所が定まっていなかったりすると、「欠格事由」に当てはまってしまいます。
「欠格事由」については、下記記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
栃木で古物商許可を取らずに営業するとバレる?
バレると思ってください!
栃木県で古物商許可なしで営業する場合は、バレると思った方がいいです。無許可営業がバレるタイミングは、いくつかあります。
まず、主にバレるのは盗品捜査で警察が店を訪れるときです。
窃盗事件が起こったとき、盗品がどこに出回っているかを捜査するため、警察が店に訪問してくる場合があります。
警察が店に来たタイミングで古物商のプレートがないと、無許可営業がバレる可能性が高いです。
盗品捜査はいつ行われるか予測できず、プレートがないと警察にほぼ確実にバレます。
また、第三者からの通報でバレるケースもあります。
お客さんや取引相手などに密告されてしまうパターンです。
ここまでバレるタイミングを紹介しましたが、そもそも無許可営業は法律違反です。
古物商として営業したい方は、必ず古物商許可を取得して営業するようにしましょう。
メルカリやヤフオクなどの転売・せどりでも古物商許可は必要?
必要な場合と必要でない場合があるため、確認しましょう!
メルカリやヤフオクなどの転売・せどりでは、古物商許可が必要なケースと必要ないケースがあります。そのため、必ず古物商許可が必要なわけではありません。
簡単に説明すると、不用品を出品するときは古物商許可が必要なく、利益目的で買ったものを出品するときは古物商許可が必要です。
詳しくは下記記事で解説しているため、参考にしてください。
栃木県で古物商許可を取得する方法まとめ
栃木県で古物商許可を取得する場合、個人で申請する方法と古物商許可取得代行業者に代行してもらって申請する方法の2つがあります。
迷ったときは代行業者がおすすめです!
「初めてで何を準備すればいいか分からない」、「一回目で取得し、再申請はしたくない」という方は、古物商許可取得代行業者に代行してもらうと確実です。
個人で取得する場合のメリットは費用が抑えられることで、古物商許可取得代行業者に代行してもらうメリットは手間が省けることです。
それぞれのメリット・デメリットを把握し、自分に最適な取得方法を選びましょう。
古物商開業の前には、古物商許可の取得が必須です。