今回は2024年最新の全国各地の、古物市場一覧をご紹介します。
地域ごとに一覧表にまとめました。参加したい地域を見て頂くと分かりやすいです。
初心者が参加する方法や注意点もまとめているので、そちらも確認しておきましょう。
記事を読んで頂くことで、古物市場一覧の最新情報を手に入れられます。
最後まで目を通して、古物市場に上手く参加出来るようになってください。
株式会社マクサスの採用情報を見る
関東の古物市場一覧
関東地方では最も多くの古物市場が、定期開催されています。
関東の古物市場一覧をまとめてみました。
古物市場 | リサイクルオークション東京 | ジャパンオークションセンター | ヴィンテージカメラオークション | SBIオークション | 毎日オークション | 弥生会 | 俺のオークション | 杉並百貨市場 | ハッピー東京オークション | JRBオークション | オークファンpresentsハッピー転売市場 | JBA東京銀座オークション | ARA 足立リサイクルオークション | Brandichiba Top’s | 東京麻布会 | SGオークション | 湘南オークション | オークションワイズ | 横濱タイガーデン | YBA横浜ブランドオークション | 横浜骨董ワールド | オークションZERO | なんでも会 | ワールドカメラオークション | 横浜国際オークション | オークション志木 | オークションハウス加納 | 浦和宿ふるさと市 | 大塚百貨市場 | 川越成田不動尊 蚤の市 | 神川町骨董市 | Tオークション | 一言主神社骨董市 | 日本リサイクルオークション つくば | 豊島会 | 千葉クルーリサイクルオークション | 新日本リサイクルオークション | 関東道具市場 | 宇都宮骨董市 | 木曜の会 |
評価・口コミ | ・東京では比較的買取が高い | ・朝早く行かないと、午後からは品数が減る ・広大な広さの会場に、沢山の商品が出品される | ・古物商許可を持っている人であれば誰でも入れる ・転売目的の人が多数買い付けに来ている | ・有名アーティストのアートも出品される ・コンテンポラリーアートの比重が高い | ・街中の買取業者よりも内容がいい ・日本で最も売上高の高いオークション。同業他社よりも品質を重視している。 | ・高額な美術品しか出てない | ・ブランド品が高く売れる。 ・ブランドなら結構何でも出品できる印象 | ・雑貨からブランド品まで色々あるよ ・初参加!意外とすんなり行けた | ・買いやすいオークションで、スタッフもいい感じ ・初競りにはブランドリサイクル店など60名程度が参加 | ・新品の商品が多く感じる ・安定して仕入れられる | ・誰でも入れて、買えて、和気藹々を目指す市場 ・転売初心者向け市場 他の市場への足がかりにできます | ・事前に下見しておくのがおすすめ | ・何でもあるという口コミが多い | ・古物市場初心者でも参加しやすい | ・着物の品揃えが最大級 | ・家電、家具雑貨などの色んな物が取引されている ・魅力たっぷりだった | ・初心者にも優しく案内してくれる古物市場 ・参加者のマナーが悪い時もある | ・ブランド品やバッグがメイン ・品物が集まらないと急遽キャンセルもある | ・業者専門だけど、品数が沢山あって楽しい ・スタッフが優しい | ・スタッフが親切で優しい ・高額品が多いので、品物の扱いに注意 | ・日程が限定なので最終日は値下げ交渉も出来る ・正しい目利きが出来るとかなり安く買える | ・何度か行ったが、フレンドリーな雰囲気 ・競りのテンポが凄く早い | ・初心者に優しい道具市場 ・競りの途中にも談笑アリ | ・商品を送ってもらったら段ボールが凹んでいた ・中国の小売りも参加している | ・日本や中国の家具や古美術が豊富 | ・大型家具や貴金属などが競りで売られる ・楽しい | ・古物商許可を持っていないと参加出来ない ・4日は車が出ないので参加する時は注意 | ・駐車場の場所が分かりづらい ・お店と屋台が並んで大賑わい | ・道具市と骨董市で開催される日にちが違うので注意 | ・朝7時には賑わっている ・駐車場、トイレあります | ・探している物が必ず見つかります ・掘り出し物あると思います。 | ・昭和レトロな掘り出し物が結構ある | ・広めの駐車場がある ・骨董市が神社の雰囲気によく合っている | ・ゴルフ場が隣接していて広大な場所 ・友人も出店している | ・アットホームなブランド市場 | ・なんでもある道具市場です | ・分かりづらいです ・骨董とリサイクル品がある | ・古物商許可を持っている人にはおすすめ ・いい取引が出来た | ・宇都宮骨董市行きたい、けどいけない ・お天気が心配だな | ・毎週木曜日にリサイクル市が開かれている |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
特徴 | 家具家電から、厨房機器、オフィス家具まで何でも揃っている道具市場。市場名に「東京」と入っているが、開催場所は埼玉県八潮市なので注意。 | 厨房機器から事務機器、工業用機器、マッサージ器、家電、ブランド品など、幅広いジャンルの商品が並ぶ道具市。1,500社以上が参加している。 | ヴィンテージカメラオークションは、国内有数のカメラ専門オークション。ここでしか手に入らないヴィンテージカメラも沢山出品される。 | SBIオークションは国内外の有名アーティストのアートを、扱ったオークション。日本で初めてNFTのオークションが行われたことでも話題になった。 | 毎日オークションは古美術品から、現代アートまで様々な絵画を取りそろえた美術品のオークション。アートからジュエリーまで様々な品物が出品される。 | 弥生会は北山美術、トキゾー、福進堂の3社が合同で出品する古物市場。高額品な骨董品が出品される。中国人バイヤーが多い。 | 俺のオークションは、2017年に立ち上がった古物市場なので、非常に若いオークション。とはいえ、運営会社は永らく買取業をしている株式会社Olympos7なので、安心できる。 | 杉並百貨市場はブランド品から雑貨、宝石、美術品、骨董まで扱っている古物市場。古物商許可さえあれば初めてでも気軽に参加しやすい。 | ハッピー東京オークションはブランドバッグなどが主に出品される、ブランドオークション。浜松町の駅から徒歩ですぐなので、来場も簡単。 | JRBオークションはブランドバッグから、ブランドジュエリー、時計などを扱う古物市場。ブランドアパレルなどにも強いので、アパレルの仕入れにも向いている。 | オークファンpresentsハッピー転売市場はブランド品や生活雑貨などが出品される古物市場。生活雑貨はネットでの転売に適した商品も沢山出品される。 | JBA東京銀座オークションは銀座で不定期開催されている古物市場。ブランドバッグや時計などの高額商品が主に出品される。オンライン入札型式。 | ARA 足立リサイクルオークションは企業や個人宅で不要になった品物をリサイクルしてオークションしている。家電からオフィス器具、厨房機器、工具まで揃っている道具市場。 | Brandichiba Top’sは東京都で毎月開催される古物市場。ブランド品から貴金属、アパレルなどがメイン。アパレル系の雑貨も出品される。 | 東京麻布会は麻布十番の市場会場で定期開催される着物の古物市場。着物のみならず、帯や和小物も出品される。出品数も豊富。 | SGオークションは家電や家具、雑貨など幅広い品ぞろえの道具市。横浜で開催される道具市だが、国内外のバイヤーが集まる人気の高さを誇る。 | 湘南オークションは、神奈川県藤沢市で定期開催される古物市場。家具や家電などの大型な商品から、貴金属などの高価な品物も出品される。 | オークションワイズはブランド品や、ブランドバッグ、貴金属、ジュエリーなどを主に扱うブランドオークション。毎月10,000点以上の商品が取引される規模の大きさ。 | 横濱タイガーデンは家具、オフィス用品、事務用品、厨房用品、工具、作業機械などを扱う古物市場。特にブランド家具などには力を入れている。 | YBA横浜ブランドオークションはバッグやブランド品、アパレル品、時計などを扱うブランドオークション。アットホームな雰囲気で、誰でも参加しやすい。 | 横浜骨董ワールドは日本中から骨董品が集まる、骨董品のオークションイベント。パシフィコ横浜のホールを借り切って、年に2回限定開催される。 | オークションZEROは横浜市で行われるブランド専門のオークション。開催日によっては、バッグやブランドアパレルに限定される日もある。多くのブランド品が集結する古物市場。 | なんでも会は雑貨、小物、リサイクル品、貴金属、ブランド品、骨董品などを扱う古物市場。誰でも参加しやすいのが特徴で、非常にウェルカムな雰囲気がある。 | ワールドカメラオークションは国内外からバイヤーが集まる「カメラ専門の」ブランドオークション。中古の掘り出し物カメラはもちろん、希少価値の高いレアカメラなども出品される。 | 横浜国際オークションは日本のアンティーク家具や古美術、掛け軸、中国の古美術品などが出品される。古美術を目当てのバイヤーが世界中から集まってくる。 | オークション志木は家電、家具、大型家具、着物、骨董品、ブランド品などが扱われる道具市場。入会金や参加費さえ払えば、事前の申し込みなく参加出来るのが特徴。 | オークションハウス加納は家具家電や、宝石、ブランド品、古本、などを扱う古物市場。4の付く日は道具市が開催され、9の付く日はブランド市が開催される。 | 浦和宿ふるさと市は一般の方でも出入りや買い物ができる、骨董市。古物市場と縁日の中間のような市場。周辺の古物商が出店しているので、掘り出し物もある。 | 大塚百貨市場は家具家電、厨房機器、オフィス家具、骨董品などを扱う古物市場。金曜日は道具市場となり、土曜日は骨董市。多くの古物商で賑わう市場。 | 川越成田不動尊蚤の市は、川越成田不動尊で行われる蚤の市。主には着物や帯、衣類などが出品される。中には希少性の高い古銭や食器なども出品される特徴がある。 | 神川町骨董市は神川町のコミュニティー広場で毎週開催される骨董市。一般の方が多く来場され、骨董品や古美術などが出品される。色々な古物商が出店するので、掘り出し物も多い。 | Tオークションは家具家電、雑貨から、昭和レトロ雑貨など様々な商品が出品される古物市場。昭和レトロ雑貨の品揃えは豊富で、掘り出し物も多い。市場初心者でも参加しやすい。 | 一言主神社骨董市は骨董品はもちろん、陶磁器や古着、古民具なども扱う古物市場。一言主神社の大型駐車場があるので、自動車での来場がおすすめ。一般の方も購入できる。 | 日本リサイクルオークションつくばは、家具家電、雑貨、オフィス用品、厨房機器、自転車、カメラ、ブランド品など何でも揃っている道具市。とにかく広い敷地があるので、トラックで来場しその場で積み込んで帰ることも出来る。 | 豊島会はブランドバッグ、ブランド衣類、毛皮、宝石、雑貨などを扱うブランドオークション。現在新規会員の申し込み受け付けはストップしている。アットホームな雰囲気だが、非会員には閉鎖的。 | 千葉クルーリサイクルオークションは家具、家電などの大型の物から、ブランド品や着物、骨董などの高額な品物まで扱っている道具市場。広めの倉庫いっぱいに品物が敷き詰められている。 | 新日本リサイクルオークションは家具、家電などの大物から、骨董などを扱っている古物市場。リサイクル市に近い市場なので、ブランド品などの高額商品よりも大物に力を入れている。 | 関東道具市場では、家具家電、工具、雑貨、楽器、厨房機器などの大型商品をメインに扱っている。その他、美術品やブランド品の掘り出し物もあるので、栃木県では人気が高い。 | 宇都宮骨董市は、マロニエプラザなどの大きなホールを借り切って行う骨董の古物市場。大きな会場に相応しく沢山の古物商で賑わう。会場は大会ごとに変更されたりするので、事前に確認しておくこと。 | 木曜の会には家具家電、ブランド品、宝石、時計、オフィス家具、厨房機器などが出品される。駐車場スペースも完備されているので、大型の商品を持って帰る人も便利。都内からは距離があるので場所を確認する事。 |
開催場所 | 埼玉県八潮市 | 東京都足立区 | 東京都江東区 | 東京都江東区 | 東京都江東区 | 東京都台東区 | 東京都中央区 | 東京都杉並区 | 東京都港区 | 東京都中央区 | 東京都品川区 | 東京都中央区 | 東京都足立区 | 東京都武蔵野市 | 東京都港区 | 神奈川県横浜市 | 神奈川県藤沢市 | 神奈川県横浜市 | 神奈川県横浜市 | 神奈川県横浜市 | 神奈川県横浜市 | 神奈川県横浜市 | 神奈川県横浜市 | 神奈川県横浜市 | 神奈川県横浜市 | 埼玉県川越市 | 埼玉県さいたま市 | 埼玉県さいたま市 | 埼玉県戸田市 | 埼玉県川越市 | 埼玉県児玉郡神川町 | 埼玉県所沢市 | 茨城県常総市 | 茨城県稲敷郡阿見町 | 千葉県流山市 | 千葉市千葉市 | 千葉県千葉市 | 栃木県栃木市 | 栃木県宇都宮市 | 群馬県館林市 |
開催日 | 毎週木曜日 | 毎週水曜日、金曜日 | 第2、第3、第4金曜日 | 年に4~5回開催 | 年に30回程度 | 毎月22日 | 第2 第4火曜日 | 毎月1日11日21日 | 毎週金曜日 | 毎月第4木曜日 | 第2、第4月曜日 | 毎月月末 | 毎週火曜日 | 毎週月曜日 | 毎月11日、29日 | 毎週水曜日 | 毎週金曜日 | 第1、第3火曜日 | 毎週火曜日 | 12日、16日、20日、21日、28日 | 毎年2回 | 毎週水曜日、第2 第4金曜日 | 毎週木曜日 | 第2金曜日 | 不定期開催 | 毎月10日、20日、30日 | 毎月4の付く日と9の付く日 | 毎月第4土曜日 | 毎週金曜日 第2第4土曜日 | 毎月28日 | 毎週日曜日 | 毎週火曜日 | 第3日曜日 | 不定期開催 | 毎月8日 24日 | 第1、第3木曜日 第2、第4水曜日 | 毎週月曜日 | 毎週月曜日 | 年3回 | 毎週木曜日 |
開催時間 | 10:30~終わるまで | 水曜日 9:00~ 金曜日 13:00~ | 10:00~終わるまで | 10:00~終わるまで | 11:00~終わるまで | 10:00~16:00 | 10:00~終わるまで | 10:30~終わるまで | 10:00~終わるまで | 10:30~終わるまで | 10:30~終わるまで | オンライン入札 | 10:00~終わるまで | 非公開 | 10:00~終わるまで | 10:00~終わるまで | 10:00~終わるまで | 10:30~終わるまで | 10:00~終わるまで | 10:00~終わるまで | 10:00~17:00 | 10:30~19:30 | 10:00~17:00 | 11:00~18:00 | 会場によって異なる | 10:00~終わるまで | 10:30~終わるまで | 7:00~15:30 | 道具市場10:00~終わるまで 骨董市18:00~終わるまで | 5:00~16:00 | 6:00~13:00 | 10:00~終わるまで | 7:00~16:00 | 市によって異なる | 非公開 | 9:00~終わるまで | 11:30~終わるまで | 10:00~終わるまで | 10:00~17:00 大会によって異なる | 9:30~終わるまで |
参加資格 | ・古物商許可 ・登録必須 | ・古物商許可必須 ・個人でも法人でもOK | ・古物商許可必須 ・事前の審査に合格した人のみ | ・申し込み後、審査に通過すると参加可能 | ・登録さえすれば誰でも参加できる | ・登録すれば誰でも参加できる | ・古物商許可が必須 ・入会金と参加費が必要 | ・古物商許可が必須 ・席料2,000円 | ・古物商許可が必須 ・参加費3,000円 ・年会費も必須 | ・古物商許可が必須 ・入会金10,000円 | ・古物商許可が必須 ・入会金10,000円 | ・法人のみが参加可能 ・古物商許可が必須 | ・古物商許可が必須 ・入会金が必要 | ・古物商許可が必須 ・入会金 ・年会費 | ・古物商許可が必須 ・参加費2,000円 | ・古物商許可が必須 ・入会金20,000円 | ・古物商許可が必須 ・入会金22,000円 | ・古物商許可が必須 ・入会金10,000円 | ・古物商許可が必須 ・入会金30,000円 | ・古物商許可が必須 ・入会金33,000円 | ・古物商許可が必須 ・参加費1,000円 | ・古物商許可が必須 ・入会金10,000円 | ・古物商許可は必須 | ・事前にネットから登録 ・古物商許可は必須 | ・保証金100万円が必要 | ・古物商許可は必須 ・入会金 ・参加費 | ・古物商許可は必須 ・入会金 ・参加費 | 特に何も必要ない | ・古物商許可は必須 ・入会金 ・参加費 | ・買い手は誰でも参加可 ・出店方法は要問合せ | ・買い手は誰でも参加可 ・出店方法は要問合せ | ・古物商許可は必須 | ・買い手は誰でも参加可 ・出店方法は要問合せ | ・古物商許可は必須 ・入会金 ・参加費 | ・古物商許可は必須 ・会社謄本 ・入会金 | ・古物商許可は必須 ・入会金10,000円 | ・古物商許可は必須 ・参加費2,000円 | ・古物商許可は必須 ・入会金22,000円 | ・出店の場合は古物商許可が必要 ・買い手の場合は無料で参加出来る | ・古物商許可は必須 ・参加費1,000円 |
買取対象 | 家具、家電、厨房機器、オフィス用品、店舗什器など | 厨房機器、事務機器、マッサージ機器、家電、工具、ブランド品、貴金属など | カメラ | 絵画、アート作品 | 古美術、アート、ジュエリー、ブランド品など | 骨董品、美術品 | バッグ、ブランド品、貴金属、財布、時計など | 雑貨、ブランド品、宝石、美術品、骨董など | ブランドバッグなど | ブランド品、ブランドジュエリー、時計、ブランドアパレル、香水など | ブランド品、小物、生活雑貨など | 時計、バッグ、宝石など | 家電、厨房機器、オフィス機器、工具など | ブランド品、貴金属、アパレル、雑貨など | 着物、帯、和小物 | 家具、家電、雑貨、工具など | 家具、家電、電化製品、食器、ブランド品、貴金属など | ブランド品、バッグ、貴金属、ジュエリーなど | 家具、厨房機器、オフィス機器、工具、ブランド家具など | バッグ、アパレル、ブランド品、時計など | 骨董品、アンティーク雑貨など | ブランドバッグ、ブランドアパレル、コストコ品など | 骨董品、雑貨、ブランド品、貴金属など | カメラなど | 古美術、アンティーク家具など | 大型家具、家電、着物、骨董品、貴金属など | 家具家電、宝石、ブランド品、古本など | 骨董品 | 家具、家電、オフィス機器、厨房機器、骨董品、美術品など | 着物、衣類、雑貨、おもちゃ、古銭、食器、アンティーク品など | 骨董品、古美術など | 家具家電、雑貨、着物、ブランド品、骨董、アパレル、古本、楽器など | 骨董品、陶磁器、古着、古民具など | 家具、家電、オフィス用品、厨房機器、ブランド品、自転車、カメラなど | 小物、ブランドバッグ、雑貨、毛皮、衣類など | 家具、家電、オフィス機器、厨房機器、雑貨、着物、ブランド品など | 家具、家電、骨董品、オフィス用品、厨房機器など | 家具、家電、オフィス用品、厨房機器、ブランド品など | 骨董品 | 家具、家電、ブランド品、時計、宝石、オフィス機器、厨房機器など |
古物商許可番号 | 非公開 | 第306691102108号 東京都公安委員会 | 東京公安委員会許可 第308901804055 | 東京都公安委員会 第301131103630号 | 古物営業許可番号 第307710107529号 | 非公開 | 東京都公安委員会 第30111206564 | 非公開 | 第305470505370号 | 栃木県公安委員会 第411020000004号 東京都公安委員会 第307721006057号 | 非公開 | 東京都 301061906960 | 公安委員会許可番号第306700405053号 | 東京都公安委員会 第308921006063号 | 東京都公安委員会:第301112115844号 | 神奈川県公安委員会古物商許可 第452500013830号 | 非公開 | 神奈川県公安委員会第452530005649号 | 神奈川県公安委員会許可 451470001203号 | 神奈川県公安委員会 第451360022794号 | 非公開 | 神奈川県公安委員会 第452780006399号 | 非公開 | 第305501705591号 東京都公安委員会 | 非公開 | 埼玉県公安委員会許可 第431040013838号 | 非公開 | 不明 | 東京公安委員会 第305491008630号 埼玉公安委員会 第431020006441号 | 不明 | 不明 | 非公開 | 不明 | 非公開 | 非公開 | 古物商許可441400001270 | 千葉県公安委員会 第441210001526 | 第411020001696号 | 非公開 | 非公開 |
手数料・年会費 | 手数料:非公開 年会費:入会に10,000円 | 手数料:非公開 年会費:入会に30,000円 | 手数料:10% 年会費:入会金非公開 | 手数料:15% 年会費:非公開 | 手数料:なし 年会費:12,000円~ | 手数料:売り手6% 買い手無し 年会費:無料 | 手数料:買い手13.5% 年会費:入会金10,000円 参加費3,500円 | 手数料:不明 年会費:参加費2,000円 | 手数料:10% 年会費:35,000円 | 手数料:8% 年会費:入会金10,000円 | 手数料:売り手5% 買い手10% 年会費:入会金10,000円 | 手数料:5% 年会費:33,000円 | 手数料:9% 年会費:入会金15,000円 | 手数料:8% 年会費:3,000円 | 手数料:売り手10% 買い手5% 年会費:入会金8,000円 | 手数料:無料 年会費:入会金20,000円 | 手数料:無料 年会費:入会金22,000円 | 手数料:無料 年会費:入会金10,000円 | 手数料:無料 年会費:入会金30,000円 | 手数料:無料 年会費:11,000円 | 手数料:無料 年会費:無料 | 手数料:9,500円まで3% 10,000円以上は無料 年会費:入会金10,000円 | 手数料:5%~8% 年会費:入会金10,000円 | 手数料:不明 年会費:入会金30,000円 | 手数料:15% 年会費:保証金100万円が必要 | 手数料:無料 年会費:入会金15,000円 | 手数料:無料 年会費:入会金15,000円 | 手数料:なし 年会費:なし | 手数料:3%~7% 年会費:入会金30,000円 | 手数料:なし 年会費:なし | 手数料:なし 年会費:不明 | 手数料:不明 年会費:不明 | 手数料:なし 年会費:不明 | 手数料:不明 年会費:非公開 | 手数料:非公開 年会費:非公開 | 手数料:非公開 年会費:入会金10,000円 | 手数料:非公開 年会費:参加費2,000円 | 手数料:買い手5% 売り手10% 年会費:入会金22,000円 | 手数料:なし 年会費:非公開 | 手数料:売り手10% 年会費:なし |
東京はもちろん、神奈川や埼玉でも多く開催されます。
専門性の高い古物市場もあるので、仕入れの幅も広がりますね。
初心者でも参加しやすい市場から、挑戦してみるといいでしょう。
関西の古物市場一覧
関西も日本で2番目の都市部なので、多くの古物市場があります。
関西の古物市場一覧も、表にまとめたので見てみましょう。
古物市場 | 新大阪道具市場 | ナニワ市場 | ひらかた道具市場 | Lオークション | 日本ブランドアドバンストオークション | 石川道具市場 | 東成道具市場 | 関西着物市場 | 関西道具市場 | 大澤道具市場 | 東寺弘法市 | 京都アンティークフェア | 北野天満宮天神市 | 京都きもの市場 | 京都美術倶楽部 | 古裂會 | フェローシップオークション | 京美会 | アートオークション福丸 | 関西道具市場 | 東奈良道具市場 |
評価・口コミ | ・いつもよく買っている ・売り買いともに十分な業者が参加している | ・オンラインオークションもしてるので便利 ・宝石の出品数かなり多い | ・いい商品が集まってる ・古物市場未経験者でも楽しめる | ・入札前に商品の下見が出来るので安心 ・スタッフが丁寧に対応してくれる | ・売り手として出品すると、高額で落札された | ・とても綺麗に陳列されている ・スタッフの対応がいい | ・市場主がゆるい感じでいい ・日にちによっては迷惑駐車がある | ・珍しい着物も多く毎回参加しています | ・連休中の開催は道路が混雑する | ・道具市が開かれますが、一般人は入れない ・一部マナーの悪い参加者もいる | ・東寺弘法市で綺麗な古布をゲット ・混み具合が凄いので今回は立ち寄らずに帰った | ・美濃のうどん鉢を購入!色々使えそう ・ビンテージキルトを購入。ほつれもなく状態がいい | ・骨董市が半年ぶりに開催されて大賑わいだった ・骨董市混んでた!綾部焼を買った! | ・大阪の会場に行ったら広くてびっくりした ・帯締めにも使える帯どめを購入 | ・一般の方でも入れるイベントが開催されている ・かなりのお値打ち品があったのでゲット | ・商品も素晴らしいし、働いている人もいい人が多い ・とても親切 | ・貴金属を売るなら絶対ここ ・親切で良かった | ・京美会今回も楽しかった | ・業者がメインの骨董オークション ・レベル高いオークション | ・大型家電から家具、が主に出てる市場 | ・小さな道具市で品数がちょっと少ない |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
特徴 | 新大阪道具市場は家具家電、オフィス用品、ブランド品、貴金属などを扱う古物市場。主には大型の商品の取引が多いが、ブランド品などは17日にまとめて市が開かれる。 | ナニワ市場はブランドバッグや、ブランド宝石などを扱うブランドオークション。全国のブランド品が多く出品される。会場での競りも出来るし、オンライン入札も可能。 | ひらかた道具市場は工具や農具、釣り具、小型家電、雑貨などを扱う道具市。注意しておきたいのは、大型家電や大型家具などは扱っていないということ。小型の商品に限られる道具市場。品数は多い。 | Lオークションはお酒専門のオークション。年間に10万本以上も商品が取引されていて、国内のバイヤーはもちろん、中国のバイヤーなども買い付けを行う。限定生産などの珍しいお酒も多数出品される。 | 日本ブランドアドバンストオークションはブランドバッグなどが取引される、ブランドオークション。高額商品の出品も多く、多くのブランドが出品される。珍しいバッグなども多いので、沢山のバイヤーが入札する。 | 石川道具市場は家具家電、農具、工具、事務用品、ブランド品、時計、絵画、美術品など何でも扱う道具市場です。入会金も参加費用も不要なところが良心的。事前の予約で荷入れが出来る。 | 東成道具市場は家具家電、オフィス用品、厨房機器、ブランド品、時計などなんでも扱っている道具市。規模は小さいが、新大阪道具市とそっくりな雰囲気。市場主も優しいので初心者でも参加しやすい。 | 関西着物市場は着物や和小物、和雑貨などを取り扱う古物市場。毎回5,000点~10,000点もの商品が出品され、規模も大きめ。見学も無料で出来るので気になる方は見学から始めるのがいい。 | 関西道具市場は兵庫県で行われる道具市。家具、家電、雑貨、オフィス機器、厨房機器などが出品される。入会金は必要だが、5,000円とリーズナブルなので、初心者でも参加しやすい。 | 大澤道具市場は絵画や古美術、書画、工芸品などに力を入れた古物市場。道具市場という名前をしているが、基本的にはアート作品が中心で競りが行われる。京都の古美術が多いので掘り出し物も多い。 | 東寺弘法市は京都のお寺、東寺で定期開催される古物市場。付近のお店の方が出店され、何でも揃っている。雑貨から古布など、珍しいものも多く多くの参加者で賑わう。 | 京都アンティークフェアは古美術から骨董、アジア雑貨など様々なアンティーク品が出品される古物市場。例年は京都パルスプラザを借り切って行われ、多くの人出でにぎわう。購入は一般の方でもOK。 | 北野天満宮天神市は北野天満宮で開催される縁日。毎月25日は、縁日に合わせて骨董市が開催されるので、骨董が好きな人が多く来場する。骨董品の他にも様々な出店が出店している。 | 京都きもの市場は着物や和小物などを販売している企業。不定期に、着物の展示会を関西各地で行っている。人気の高い着物の展示から、着物に関する装飾品まで多く出品される。参加は誰でも可能。 | 京都美術倶楽部とは、京都で古美術品などを販売している企業。定期的に展示会も開催していて、一般の方も購入できるようになっている。古美術はもちろん、茶道具なども展示され、幅広い人が来場する。 | 古裂會は古美術を扱うオークション。2カ月に1回のペースで開催され、会員登録していれば、誰でも参加できる。出品された品は、事前に下見会で下見を行い、オンラインでの入札になる。再販期間もあるので、高確率で競り落とされる。 | フェローシップオークションは、京の蔵小牧という企業が行っている古物市場。ブランド品や宝石、時計などを扱っている。手競り方式とオンライン方式の入札があるので注意。 | 京美会は京都の古書店が中心になって、開催している古書の古物市場。古書の他に美術書や版画、古美術などが出品される。ただし市場の内容はごく一部の人にしか分からないようになっている。 | アートオークション福丸は古美術や陶磁器、絵画、版画、仏像などを取り扱う古物市場。古物商許可を持っている業者のみが出入りできる。品物のレベルが高く、京都内外から多くのバイヤーが集まる。 | 関西道具市場は、姫路市で開催される道具市。大型の家電から、家具、オフィス機器などが主に出品され、小型の物は少ない。大型家電などを仕入れたい人にはピッタリの道具市場。 | 東奈良道具市場は、奈良県奈良市で行われている道具市場。家電や家具の出品はあるが、規模は小さめで点数もあまり多くはない。参加費などがかからないので、一度足を運んでみるといい。 |
開催場所 | 大阪府大阪市 | 大阪府大阪市 | 大阪府枚方市 | 大阪府大阪市 | 大阪府大阪市 | 大阪府大阪市 | 大阪府大阪市 | 大阪府大阪市 | 兵庫県姫路市 | 京都府京都市 | 京都府京都市 | 京都府京都市 | 京都府京都市 | 展示会によって異なる | 京都府京都市 | 京都府京都市 | 京都府京都市 | 京都府京都市 | 京都府京都市 | 兵庫県姫路市 | 奈良県奈良市 |
開催日 | 毎週金曜日、毎月17日 | 毎月16日、6日 | 毎月12日、17日 | 毎月第3週 | 毎月10日、25日 | 毎月3と8が付く日 | 毎月3と8が付く日 | 毎月12日、23日 | 毎月第3水曜日 | 毎月1と2が付く日 | 毎月21日 | 春、初夏、秋の3回開催 | 毎月25日 | 展示会によって異なる | 展示会によって異なる | 2カ月に1回の開催 | 毎月3日と31日 | 非公開 | 毎月7日、17日、27日 | 毎月第3水曜日 | 毎月9日、19日、29日 |
開催時間 | 10:00~終わるまで | 12:00~18:00 | 10:00~終わるまで | 月曜日10:00~木曜日10:00 | 9:30~終わるまで | 11:00~終わるまで | 14:30~終わるまで | 非公開 | 9:00~終わるまで | 8:30~終わるまで | 5:00~16:00 | 10:00~17:00 | 6:00~16:00 | 展示会によって異なる | 展示会によって異なる | オンライン入札なので決まりなし | 9:30~終わるまで | 非公開 | 9:00~終わるまで | 9:00~終わるまで | 10:00~終わるまで |
参加資格 | ・古物商許可は必須 ・本人確認証 | ・古物商許可必須 ・オンライン申し込みが必要 | ・古物商許可必須 ・入会金 | ・会員登録 ・本人確認 | ・古物商許可が必須 ・入会金 | ・古物商許可が必須 ・本人確認証 | ・古物商許可が必須 ・本人確認証 | ・古物商許可が必須 | ・古物商許可が必須 ・入会金 | ・古物商許可が必須 ・既存会員からの紹介が必要 | ・出店は事前の申し込みが必要 ・購入は一般の方でも可 | ・古物商許可が必須 ・事前にメールで申し込む | ・古物商許可は必須 ・出店方法は要問合せ | ・一般の方でも入場無料 | ・一般の方でも入場無料 | ・古物商許可は必須 | ・古物商許可が必須 | ・古物商許可が必須 ・会員からの紹介が必要 | ・古物商許可が必須 ・入会金 | ・古物商許可が必須 ・入会金5,000円 | ・古物商許可が必須 |
買取対象 | 家具、家電、厨房機器、オフィス用品、ブランド品など | ブランド品、ブランドジュエリーなど | 工具、農具、小型家電、釣り具、雑貨など | お酒 | ブランド品 | 家具家電、農具、工具、ブランド品、時計、貴金属、オフィス器具、厨房機器など | 家具、家電、ブランド品、宝石、時計、オフィス器具、厨房機器、など | 着物、和小物、帯など | 家具、家電、オフィス用品、厨房機器、雑貨、ブランド品など | 古美術、美術品、書画、工芸品など | 雑貨、古布、古書など何でもある | 古美術、骨董、アジア雑貨など | 骨董品 | 着物、和小物、帯など | 古美術など | 古美術 | ブランド品、貴金属、時計など | 古美術、美術品、古書、版画、骨董など | 古美術、茶道具、陶磁器、版画、仏像など | 大型家電、家具、オフィス機器など | 家具、家電、オフィス機器など |
古物商許可番号 | 第621161703527号 | 大阪府公安委員会 第621010130394号 | 大阪府公安委員会 第622261805514号 | 大阪府公安委員会許可 第621112001163号 | 大阪府公安委員会 第621111601117号 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 兵庫県公安委員会許可 第631611900009号 | 京都府公安員会 第611080000193号 | 不明 | 古物営業許可証番号 601016200471 | 不明 | 第611060930027号 | 非公開 | 京都府公安委員会第611261730025号 | 非公開 | 非公開 | 京都府第611242030052号 | 兵庫県公安委員会許可 第631611900009号 | 非公開 |
手数料・年会費 | 手数料:買い手5% 年会費:入会に20,000円 | 手数料:無料 年会費:無料 | 手数料:なし 年会費:入会金10,000円 | 手数料:8% 年会費:なし | 手数料:売り手4% 買い手10% 年会費:10,000円 | 手数料:売り手10% 買い手5% 年会費:無料 | 手数料:買い手5% 売り手10% 年会費:入会金無料 | 手数料:不明 年会費:参加費1,000円 | 手数料:なし 年会費:入会金5,000円 | 手数料:売り手6% 買い手5% 年会費:無料 | 手数料:なし 年会費:不明 | 手数料:なし 年会費:非公開 | 手数料:なし 年会費:非公開 | 手数料:なし 年会費:非公開 | 手数料:なし 年会費:非公開 | 手数料:15% 年会費:カタログ購入に4,000円 | 手数料:2% 年会費:参加費2,000円 | 手数料:非公開 年会費:非公開 | 手数料:非公開 年会費:非公開 | 手数料:無料 年会費:入会金5,000円 | 手数料:無料 年会費:無料 |
大阪近辺では、幅広い品ぞろえの道具市場が多いです。
京都では着物や古美術、骨董などを扱っている古物市場が沢山開催されていますね。
地域によって特色があるところが、関西地域の古物市場の面白いところでしょう。
中部地方の古物市場一覧
中部地方では大手リユースチェーン、コメ兵グループが運営する古物市場などがあります。
中部地方の古物市場一覧はこちらです。
古物市場 | 名古屋クラウンオークション | エコサイト | 名古屋骨董祭 | KOMEHYOオークション | 大須観音骨董市 | 名古屋オークション | 愛知佐屋古布の会 | 静岡護国神社 蚤の市 | 浜名湖 Rオークション | 金神社骨董市 |
評価・口コミ | ・とても面白い古物市場 ・業者間の信頼関係が凄い | ・競りに活気があって楽しい ・駐車場が無いので不便 | ・初日に行かないといいのが残ってない ・交渉したら値下げしてくれる | ・出品数が多いので助かっている ・取扱商品がヴィンテージから現行品まである | ・60歳以上の参加者が多い ・毎月行きますが、色々なものがあって飽きない | ・名古屋オークションドキドキする | ・全国から着物に関する品物が出品されてる | ・定期的に開催されているのでフラッと立ち寄ってしまう ・静かな雰囲気で落ち着く | ・家具家電、など何でも揃っている | ・駅から歩いて行けるのがいい ・昔のような賑わいはない |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
特徴 | 名古屋クラウンオークションは家具家電、ブランド品、工具、おもちゃ、業務用機器などありとあらゆるものが出品される道具市場。中部地区最大級の古物市場と言われていて、多くのバイヤーが集まる古物市場。 | エコサイトは愛知県小牧市で開催される古物市場。家具家電、電化製品、オフィス機器、ブランド品、カメラ、貴金属、楽器などが出品される。手競り方式なので活気があるのが魅力。ただし近くに駐車場が無いので駐車場の手配をしなければいけない。 | 名古屋骨董祭は愛知県名古屋市で、年に3回開催される骨董品の古物市場。大きなホールに骨董品や茶道具、西洋アンティーク、古書などがずらっと並ぶ。購入の場合は一般の方も参加可能。 | KOMEHYOオークションは名古屋に本社のあるKOMEHYOが行っているブランドオークション。オンライン入札のオークションだが、実地下見も行えるので品物をきちんと確かめてから入札できる。品ぞろえも豊富。 | 大須観音骨董市は毎月大須観音で開催される古物市場。骨董品から食器、古美術品、おもちゃなど様々な品物が出品される。購入者としての参加は無料で出来る。多くの人で賑わうので、お祭り気分で参加出来る。 | 名古屋オークションは厨房機器や家具、家電などの大物を扱う道具市場。毎月第2第4火曜日に開催されるので、参加しやすい。家具家電などを仕入れる場合に活用出来る。 | 愛知佐屋古布の会は愛知県愛西市で開催される古物市場。着物や和小物、帯などが出品され、全国各地から和服バイヤーが集結する。 | 静岡護国神社の蚤の市では、骨董品、古美術、古民具などが出品される。毎月最終の土日で開催されるが、多くのお客様で賑わう。購入だけなら誰でも参加可能。 | 浜名湖 Rオークションは主に家具家電や、工具、農具、自転車などが出品される道具市。詳しい開催時期などは非公開になっている為、運営会社に問い合わせが必要。 | 岐阜県の金神社では毎月骨董市が開催されている。骨董品や古美術、雑貨、食器、古布などが販売され、多くのお客様で賑わう。付近の飲食店も賑わっている。 |
開催場所 | 愛知県名古屋市 | 愛知県小牧市 | 愛知県名古屋市 | 愛知県名古屋市 | 愛知県名古屋市 | 愛知県名古屋市 | 愛知県愛西市 | 静岡県静岡市 | 静岡県浜松市 | 岐阜県岐阜市 |
開催日 | 毎週水曜日 | 毎週金曜日 | 年3回開催 | 毎月第1 第2 第4水曜日 | 毎月18日、28日 | 毎月第2第4火曜日 | 奇数月の29日 | 毎月最終週の土曜日、日曜日 | 非公開 | 毎月9日 |
開催時間 | 9:30~終わるまで | 10:00~終わるまで | 10:00~17:00 | 入札期間の7:00〜最終日19:00まで | 5:00~16:00 | 10:00~終わるまで | 10:00~終わるまで | 日の出~15:00 | 非公開 | 5:00~16:00 |
参加資格 | ・古物商許可は必須 ・既存会員からの紹介が必須 | ・古物商許可必須 ・入会金 | ・参加費1,000円を払えば誰でも参加可 | ・古物商許可は必須 ・登記簿謄本 | ・出店方法は要問合せ ・購入は誰でも出来る | ・古物商許可が必須 | ・古物商許可が必須 ・既存会員からの紹介が必須 | ・出店方法は要問合せ ・購入は誰でも可能 | ・古物商許可が必須 | ・出店方法は要問合せ ・購入は誰でも可能 |
買取対象 | 家具、家電、厨房機器、オフィス用品、店舗什器など | 電化製品、家具、家電、楽器、ブランド品、オフィス機器、貴金属など | 骨董品、茶道具、古書など | 宝石、ブランドバッグ、ブランドアパレル、時計など | 骨董品、古美術、食器、おもちゃなど | 厨房機器、家具家電など | 着物、和小物、帯など | 古美術、骨董品、古布など | 家具、家電、工具、農具、自転車など | 古美術、骨董品、古布、雑貨、おもちゃなど |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会 第542540600001号 | 第491070516301号 | 非公開 | 愛知県公安委員会許可 第541161205900 | 不明 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 不明 |
手数料・年会費 | 手数料:無料 年会費:入会に22,000円 | 手数料:無料 年会費:入会に22,000円 | 手数料:なし 年会費:無料 | 手数料:15% 年会費:入会金30,000円 | 手数料:なし 年会費:不明 | 手数料:非公開 年会費:入会金10,000円 | 手数料:非公開 年会費:参加費1,000円 | 手数料:不明 年会費:非公開 | 手数料:非公開 年会費:非公開 | 手数料:なし 年会費:非公開 |
人口密度の高い、名古屋近辺で道具市場などが多いですね。
骨董や古布、古美術などを出品している古物市場もいくつかあります。
一般の消費者に販売するための、蚤の市も開催されるので古物商以外の方とも接点が持てそうです。
北海道・東北地方の古物市場一覧
北海道、東北地方ではBJK オークションや、NAMARAオークションが有名です。
古物市場一覧の表で、特徴などを確認しましょう。
古物市場 | BJK オークション | NAMARAオークション | 北海道古物商業協同組合 | 座オークション | 札幌リサイクルオークション | 札幌古物中央市場 | 旭川リサイクル古美術親交会 | 東北リサイクルオークション | 仙台みんなのオークション | 仙台ブランドオークション | 杜の都オークション | モンスターオークション | 盛岡中古品交換会 | 盛岡古美術会 | 秋田アンチック蚤の市 |
評価・口コミ | ・底値買取される | ・北海道最大の規模だけあって品数も多い | ・活気がある、元気が貰える ・いい仕事してる | ・通常の競りもオンライン入札もあります | ・会員にならないと取引できない | ・リーズナブルな商品から、大型商品まで何でもある | ・骨董品や古美術が出品されてた | ・「少しでも安く」をテーマにしてる。安く買える | ・いろんなものが出品されてて活気がある | ・ブランド品のオークションならここ | ・活気のあるブランドオークション | ・レアな品物も出品されてる | ・和気あいあいとした雰囲気の市 | ・会場には骨董品が沢山でした | ・色んな物が出品されてて面白い |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
特徴 | BJKオークションは宝石、貴金属、ブランド品、骨董品、美術品、着物などを取り扱うブランドオークション。東北から北海道の中で最も大規模な古物市場。 | NAMARAオークションは貴金属やブランド品などを主に扱う、ブランドオークション。BJKオークションと運営会社は一緒だが、別のオークションとして開催される。高額品の仕入れに向いている。 | 北海道古物商業協同組合は北海道内外のリサイクルショップや、自動車販売店、カーケアショップ、自転車屋、電気屋などが集まった組合。定期的に古物市場を開催している。 | 座オークションは着物や宝石、時計などを扱う古物市場。着物や宝石は、かなりの品数が出品される。通常の競りもオンラインの競りもあるのが特徴。 | 札幌リサイクルオークションは家具家電、オフィス用品、厨房機器、ブランド品などを扱う古物市場。元々は札幌西道具市という道具市場だったが、リニューアルされた。 | 札幌古物中央市場は家具家電から、雑貨、骨董品、ブランド品、着物、古書など大小さまざまな品物が出品される古物市場。リーズナブルな価格の品物から出品される何でも市。 | 旭川リサイクル古美術親交会は骨董や、古美術品などが多く出品される古物市場。家具家電などの大物も一緒に出品されるので、旭川市で古物市場に参加したい方におすすめ。 | 東北リサイクルオークションは家具家電、雑貨、骨董、オフィス機器などを扱う東北最大規模の古物市場。参加すると食事も付いているので、食事の心配なく参加可能。 | 仙台みんなのオークションは家具家電、オフィス機器、厨房機器、ブランド品、美術品、骨董品などなんでも出品される道具市場。車で乗り入れて大量に購入することも出来る。 | 仙台ブランドオークションはブランド品、ブランドジュエリー、時計などが出品されるブランドオークション。宮城県内外から様々なブランド品が出品される。珍しい品物も多い。 | 杜の都オークションは宝石、ブランド品、時計、ブランドアパレルなどを取り扱うブランドオークション。手競り方式で競りが行われ活気もある。多くのブランド品が集まるオークション。 | モンスターオークションは「日本一敷居の低い古物市場」を目指して設立された古物市場。家具家電、食器、雑貨、ブランド品、カメラ、ゲーム機など様々なものが出品される。歴史は浅いが参加しやすい。 | 盛岡中古品交換会は家具、家電、雑貨、宝石、アパレルなどが出品される道具市場。参加しやすい雰囲気で初心者でも参加しやすい。入会金も10,000円なのでリーズナブル。 | 盛岡古美術会は骨董品、古美術、掛け軸、古書などを扱う古物市場。岩手県内外の骨董品が集まるので、是非とも参加しておきたい古物市場。 | 秋田アンチック蚤の市は秋田美術倶楽部が毎月開催している蚤の市。基本は第2土曜に開催されている。骨董品や古美術、古布、雑貨、アンティークなどが出品される。 |
開催場所 | 北海道札幌市 | 北海道札幌市 | 北海道札幌市 | 北海道札幌市 | 北海道札幌市 | 北海道札幌市 | 北海道旭川市 | 宮城県仙台市 | 宮城県仙台市 | 宮城県仙台市 | 宮城県仙台市 | 宮城県仙台市 | 岩手県盛岡市 | 岩手県盛岡市 | 秋田県秋田市 |
開催日 | 毎月19日 20日 22日 | 毎月7日 20日 最終日 | 毎月2と7の付く日 | 毎月21日 | 非公開 | 毎月10日 | 第1 第3 第4木曜日 | 第2第4木曜日 | 毎月第1週目 第3週目の平日 | 非公開 | 毎月6日 | 月に1度、不定期開催 | 毎月8日 | 毎月1日 | 毎月第2土曜日 |
開催時間 | 9:30~終わるまで | 10:00~終わるまで | 非公開 | 10:00~終わるまで | 非公開 | 9:00~お昼ごろまで | 9:00~終わるまで | 9:30~終わるまで | 9:00~終わるまで | 10:00~終わるまで | 10:00~終わるまで | 10:00~終わるまで | 9:00~終わるまで | 10:00~終わるまで | 8:00~14:00 |
参加資格 | ・古物商許可 ・参加料 | ・古物商許可必須 ・入会金 | ・古物商許可必須 ・事前にネットでの登録が必要 | ・古物商許可は必須 ・事前に会員登録 | ・古物商許可は必須 | ・古物商許可が必須 ・参加費 | ・古物商許可が必須 ・参加費 | ・古物商許可が必須 ・入会金 | ・古物商許可が必須 ・参加費 | ・古物商許可が必須 | ・古物商許可が必須 ・入会時に審査あり | ・古物商許可が必須 ・入会時に審査あり | ・古物商許可は必須 ・入会金 | ・古物商許可は必須 | ・出店方法は要問合せ ・購入は誰でも可能 |
買取対象 | 宝石、貴金属、ブランド品、美術品、骨董品など | 宝石、貴金属、ブランド品、時計など | 家具、家電、オフィス用品、厨房機器、工具、古美術、オートバイなど | 着物、宝石、時計など | 家電、家具、雑貨、ブランド品、オフィス用品など | 家具、家電、雑貨、ブランド品、骨董品、古署など | 骨董品、古美術、古書、家具家電など | 家具、家電、骨董品、オフィス機器、ブランド品など | 家具、家電、オフィス機器、厨房機器、雑貨、美術品、骨董品など | ブランド品、ブランドジュエリー、時計、ブランドアパレル、など | 宝石、ブランド品、貴金属、ブランドアパレルなど | 家具、家電、工具、釣具、美術品、骨董品、カメラなど | 家具、家電、雑貨、ブランド品、宝石、衣料など | 骨董品 | 骨董品、古美術、古布、雑貨、アンティークなど |
古物商許可番号 | 北海道公安委員会許可 第101010000010号 | 北海道公安委員会交付 古物商第101020001064号 | 非公開 | 北海道公安委員会許可 第101030001576号 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 宮城県公安委員会 221020000660 | 宮城県公安委員会 古物商許可 第221000000884号 | 非公開 | 第221020002199号 | 第221020002284号 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
手数料・年会費 | 手数料:なし 年会費:なし | 手数料:売り手5% 買い手2% 年会費:入会に30,000円 | 手数料:なし 年会費:入会金30,000円 | 手数料:売り手3%~10% 買い手2%~10% 年会費:無料 | 手数料:不明 年会費:非公開 | 手数料:非公開 年会費:無料 | 手数料:非公開 年会費:参加費2,500円 | 手数料:なし 年会費:入会金3,000円 | 手数料:売り手9% 買い手8% 年会費:無料 | 手数料:なし 年会費:無料 | 手数料:13% 年会費:無料 | 手数料:なし 年会費:入会金10,000円 | 手数料:5% 年会費:入会金10,000円 | 手数料:なし 年会費:参加費2,000円 | 手数料:なし 年会費:なし |
北海道地方では、ブランド品や貴金属などの高額商品を扱った古物市場が目立ちますね。
宮城県で定期開催される、モンスターオークションは「日本一敷居の低い古物市場」を目指していて面白いです。
東北地方では、和気あいあいとした雰囲気の古物市場が多いので、初心者でも参加しやすいです。
中国・九州地方の古物市場一覧
中国、九州地方でも定期開催されている古物市場があります。
中国、九州地方の古物市場一覧はこちらです。
古物市場 | 福岡ドリームオークション | Rオークションfukuoka | おお蔵市場 | 福岡競商会 | 博多着物市場 | ロイヤル ジャパン | 中四国道具市場 |
評価・口コミ | ・ただ安いだけ | ・家電からブランド品まで様々ある | ・社長が素晴らしい | ・掘り出し物を探すよ ・お昼ご飯はお弁当 | ・帯も着物もかわいくて、値段も手ごろ ・きれいにたたまれタトウ紙に入っており、しわもなく届きました。 | ・色んな商品があって楽しいですよ ・良心的だと思う | ・自分が考えてる位の相場も有ればこんな物に値段が付くのかって言う物迄色々有ります。 ・リサイクル業者にとっては必須の場所です。 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
特徴 | 福岡ドリームオークションは家具、家電、厨房機器、オフィス機器などを扱う古物市場。1050坪の広さの市で西日本最大級の規模の古物市場だと、されている。 | Rオークションfukuokaは、家具家電、オフィス機器、厨房機器、ブランド品、アパレルなど何でも揃っている道具市。月に3回開催されるので参加しやすいところも特徴。 | おお蔵市場は「ゲオやセカンドストリート」などを運営するゲオグループの会社。主に、ブランド品や宝石、骨董などを扱っていて、高額品の出品が多い。 | 福岡競商会は福岡市博多駅の目の前にある古物市場。家具家電、ブランド品、アパレル、時計などを扱っている。一度閉鎖しかけたが、株式会社おお蔵が買取り、経営をしている。 | 博多着物市場は、着物や和小物を取り扱っている、オンラインのオークション。古物商許可などは必要なく、一般の人がオンライン上で購入できる。品質もいいので評判。 | ロイヤルジャパンは家具家電、オフィス用品、厨房機器、貴金属、時計、ブランド品、工具、農具など、何でも扱っている古物市場。初心者でも入りやすいので、多くのバイヤーで賑わう。 | 中四国道具市場は家具家電、オフィス機器、厨房機器、ブランド品、宝石、時計など様々な商品を扱っている道具市。四国、中国地方では最大級の規模の道具市。 |
開催場所 | 福岡県大野城市 | 福岡県糟屋郡須恵町 | 福岡県福岡市 | 福岡県福岡市 | 福岡県福岡市 | 広島県広島市 | 岡山県倉敷市 |
開催日 | 毎週火曜日 | 毎月8の付く日 | 毎月7日、11日、16日、27日 | 毎月4回開催 | オンラインなので随時 | 1日、5日、8日、15日、21日、28日 | 毎月4日、14日、24日 |
開催時間 | 9:30~終わるまで | 10:00~終わるまで | 10:00~終わるまで | 12:30~終わるまで | オンライン入札 | 9:00~18:30 | 10:00~終わるまで |
参加資格 | ・古物商許可は必須 ・既存会員からの紹介が必要 | ・古物商許可必須 | ・古物商許可必須 ・入会金 | ・古物商許可は必須 | ・誰でも入札可能 | ・古物商許可が必須 ・本人確認証 | ・古物商許可が必須 ・入会金 |
買取対象 | 家具、家電、厨房機器、オフィス用品、店舗什器など | 家具、家電、オフィス機器、厨房機器、ブランド品など | ブランド品、時計、宝石、骨董品、衣類など | 家具、家電、ブランド品、時計、アパレルなど | 着物 | 家具家電、オフィス用品、厨房機器、貴金属、時計、ブランド品、工具、農具など | 家具家電、オフィス機器、厨房機器、ブランド品、宝石、時計など |
古物商許可番号 | 福岡県公安委員会 第9010309200001号 | 非公開 | 非公開 | 福岡県公安委員会 古物商許可番号 第901021910081号 | 901071010047 | 非公開 | 大阪府公安委員会 第622261805514号 |
手数料・年会費 | 手数料:売り手10% 買い手5% 年会費:12,000円 | 手数料:売り手10% 買い手5% 年会費:5,000円 | 手数料:非公開 年会費:入会金10,000円 | 手数料:非公開 年会費:非公開 | 手数料:なし 年会費:なし | 手数料:なし 年会費:入会金10,000円 | 手数料:なし 年会費:33,000円 |
中でも福岡で開催される福岡ドリームオークションや、広島で開催されるロイヤルジャパンなどは有名です。
ロイヤルジャパンなどは、初心者でも参加しやすい雰囲気なので、まずは見学などに行ってみてはいかがでしょうか?
規模の大きな道具市がいくつか開催されるので、お値打ち品に出会えそうです。
全国にある古物市場一覧
地域を限定せずに、全国で入札可能な古物市場もいくつかあります。
全国で入札可能な古物市場は、古物市場一覧で特徴をよく確認しましょう。
古物市場 | トレファクライブネットオークション | RKグローバルオークション | アプレオークション | モノバンク ネットオークション |
評価・口コミ | ・全国のトレジャーファクトリーから出品されるので品数が多いね | ・常に顧客の利益を優先している | ・金買取はここがいい ・お宝たくさんで毎回楽しい | ・思ったよりも状態がよく満足 ・きれいで新品同様の商品が届いた |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
特徴 | トレファクライブネットオークションは大手リユースショップのトレジャーファクトリーが運営するオンラインオークション。全国のトレファクから商品が出品されるので、品数も多く状態もいいものが多い。 | RKグローバルオークションはアールケイエンタープライズが開催しているブランドオンラインオークション。ブランド品や、時計、宝石などが取引される。 | アプレオークションは株式会社アプレが開催しているオンラインオークション。ブランド品、貴金属、時計などが出品される。良質な品物がリーズナブルな価格で取引されやすい。 | モノバンク ネットオークションはリユースショップの「ものばんく」が運営しているオンラインオークション。家具家電から、ブランド品まで様々な品物が取引されるのが特徴。 |
開催場所 | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン |
開催日 | 毎週水曜日 | 毎月15日、16日、17日 | 毎月11日、25日 | 毎週木曜日、金曜日 |
開催時間 | 9:00~終わるまで | 10:00~終わるまで | 終日 | 終日 |
参加資格 | ・古物商許可は必須 ・登録料 | ・古物商許可は必須 ・参加費 | ・古物商許可は必須 ・参加費 | ・古物商許可 ・登録料 |
買取対象 | 家具、家電、厨房機器、オフィス用品、店舗什器など | ブランド品、宝石、時計など | ブランド品、貴金属、時計など | 家具家電、ブランド品、ジュエリー、時計など |
古物商許可番号 | 埼玉県公安委員会許可 第431040013838号 | 非公開 | 東京都公安委員会 第306601605057号 第306601604053号 | 山口県公安委員会 第741241000119号 |
手数料・年会費 | 手数料:無料 年会費:入会に30,000円 | 手数料:非公開 年会費:11,000円 | 手数料:無料 年会費:参加費3,000円 | 手数料:無料 年会費:12,000円 |
オンラインオークションになると、高額品を専門にしている市場が多いです。
場所を気にせずに入札できるのは、スケジュールを合わせやすいですね。
オンラインの古物市場一覧
オンラインを専門にしている古物市場も、一覧表にしてみました。
古物市場 | スターバイヤーオークション | Rs-Auction | リステージオークション | タイムレスオークション | リバオク | 大吉オークション | おたからやオークション | エコリングオークション | DKオークション(大黒屋DKオークション) | QPKオークション | ネクステージオークション | JBA ライブネットオークション | リアルネットオークション |
評価・口コミ | ・オークションと言えばここ | ・順調に業績を伸ばしているオークション | ・大型の品物が出品されるオークション | ・入会費年会費参加費無料だから登録しない理由ない ・フォロワーさんにせどり商品を提供する仕組み作ってみたい。まずは小さくやってみる | ・リバースオークション形式で企業のコスト削減を実現する新しいサービスです | ・バッグや小物はもちろん、ブランドジュエリーやアパレルも出品シテマス | ・おたからやのオークションで72600円で入手、自分が初めて買った金貨でした。 | ・とても愛想良く説明も細かくしてくれます。 ・対応も親切で愛想も良く、丁寧に品物を査定してくれます。 | ・高価な品物が揃ってる | ・オンラインオークション形式の着物市場などのように専門の市もある | ・手数料がほとんどかからないところがいい | ・相場見るだけなら無料なので見てみると良いですね | ・広い会場に所狭しと商品が並ぶ |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
特徴 | スターバイヤーオークションでは高級時計やブランド品、貴金属など高額な商品が取り扱われる。ノーブランド品もあるが、主には高額品の出品が多い。 | Rs-Auctionは株式会社Rs-Auctionが行っているオンラインオークション。時計や貴金属などの高額品が出品される。下見会場に行くと実地下見も可能なので、入札前に下見するのがおすすめ。 | リステージオークションは家具家電や、オフィス機器などの大型商品が取引されるオンラインオークション。450社以上の古物商が参加している日本最大規模のオークション。 | タイムレスオークションには時計、貴金属、ブランドバッグが出品される。高額品がメインのブランドオンラインオークション。有名オークションなので、参加者も多い。 | リバオクは株式会社STAY GOLDが行っているオンラインオークション。時計やブランド品などの高額商品のみが取引される。会場で下見を行う事も可能。 | 大吉オークションは買取大吉が行っているオンラインオークション。時計やブランド品、ジュエリーなどの高額品を主に扱う。登録は必要だが、入会金は不要。 | おたからやオークションはおたからやを運営している、株式会社いーふらんのオンラインオークション。ブランド品、ジュエリー、時計などが出品される。 | エコリングオークションにはブランドや宝石などの高額商品はもちろん、家具や家電などの大型商品も出品される。株式会社エコリングが運営しているオンラインオークション。 | DKオークションは株式会社大黒屋が運営するオンラインオークション。時計やブランド品、貴金属などの高額品が主に競られる。大手チェーンなので品数も多い。 | QPKオークションは株式会社QPが運営しているオンラインオークション。時計、ブランド品、美術品、などの高額品に的を絞っているのが特徴。初心者でも参加しやすい。 | ネクステージオークションはブランドバッグやジュエリーなどの高額品が出品されるオンラインオークション。株式会社ネクステージが運営している。 | JBA ライブネットオークションはリユース業界大手のコメ兵グループが運営しているオンラインオークション。ブランドバッグや貴金属、時計などが出品される。品揃えも豊富。 | リアルネットオークションは株式会社リステージが運営しているオンラインオークション。ブランド品、貴金属、時計だけでなく、家具や家電などの大型商品も出品される。780坪の広い会場で開催。 |
開催場所 | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン |
開催日 | 毎日 | バッグは月2回 宝石は毎月2日 時計は月1回 | 不定期 | 毎月3日~9日まで | 毎月12日、14日、26日、27日 | 毎月3回開催 | 不定期開催 | 毎週火曜日、水曜日、木曜日 | 毎月6日と19日 | 毎月4、12、23、24、28日 | 不定期開催 | 毎週月曜日、木曜日 | 非公開 |
開催時間 | 入札締め切り日6日前の9:00~締め切り日まで | 10:00~終わるまで | オークションによって異なる | 毎月3日午前9:00~9日まで | 入札締め切り3日前の11:00~当日の12:00 | 開催4日前の10:00~入札 | 開催日当日の午前0時まで | 終日 | 開催日当日の午前9:00まで | 終日 | 終日 | 10:30~終わるまで | 非公開 |
参加資格 | ・古物商許可は必須 | ・古物商許可は必須 ・利用者登録が必要 | ・古物商許可は必須 ・参加費 | ・古物商許可 | ・古物商許可は必須 ・運営会社による審査通過後 | ・古物商許可は必須 ・事前に運営会社による審査 | ・古物商許可は必須 ・運営会社からの審査あり | ・古物商許可は必須 ・運営会社からの審査あり | ・古物商許可は必須 ・運営会社からの審査あり | ・古物商許可は必須 ・運営会社からの審査あり | ・古物商許可は必須 ・運営会社からの審査あり | ・古物商許可は必須 ・運営会社からの審査あり | ・古物商許可は必須 ・運営会社からの審査あり |
買取対象 | 高級時計、ブランド品、ブランドジュエリー、時計など | ブランド品、宝石、時計など | 家具家電、オフィス機器など | ブランド品、宝石、時計など | ブランド品、宝石、時計など | ブランド品、宝石、時計など | ブランド品、宝石、時計など | ブランド品、宝石、時計、家具、家電など | ブランド品、宝石、時計など | ブランド品、宝石、時計、美術品など | ブランド品、ジュエリー、時計など | ブランド品、宝石、時計など | ブランド品、宝石、時計、家具、家電など |
古物商許可番号 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 古物市場主許可 東京都公安委員会 第303311604056号 | 東京都公安委員会 古物商許可 第303311408927号 | 非公開 | 神奈川県公安委員会 許可 第451380001308号 | 非公開 | 古物許可証東京都公安委員会許可 第301049904375号 | 非公開 | 大阪府公安委員会発行 古物商許可証 第621230142851号 | 東京都 301061906960 | 非公開 |
手数料・年会費 | 手数料:5% 年会費:無料 | 手数料:2%~5% 年会費:入会金33,000円 | 手数料:売り手10% 買い手5% 年会費:入会金30,000円 | 手数料:3%~5% 年会費:無料 | 手数料:3% 年会費:10,000円 | 手数料:3%~5% 年会費:参加費3,000円 | 手数料:5% 年会費:入会金30,000円 | 手数料:10% 年会費:20,000円 | 手数料:3% 年会費:入会金30,000円 | 手数料:売り手5% 買い手3% 年会費:22,000円 | 手数料:売り手2% 買い手3% 年会費:無料 | 手数料:3%~10% 年会費:33,000円 | 手数料:非公開 年会費:入会金30,000円 |
大手の買取フランチャイズなどは、オンラインオークションを積極的に行っています。
おたからや、大黒屋などのオークションは出品数も多そうです。
会場に行けば、下見が出来るオークションも沢山あるので、入札の前に必ず下見を行いましょう。
古物市場一覧を基に、下見方法を確認するのがおすすめです。
古物市場とは?
古物市場とは、古物商を営む業者同士のオークションです。
古物市場は大きく分けて、以下の種類があります。
古物市場一覧の表にも記載しているので、下記を参考に市場の種類を理解しましょう。
道具市場 | 家具や家電、雑貨、ブランド品など何でも揃っている市場 |
ブランドオークション | ブランド品やブランドジュエリー、時計などを扱う市場 |
その他の専門市 | お酒、着物、カメラなどジャンルを絞り込んで商品が出品される市場 |
その他、古物市場に関するポイントをまとめてみたので、解説します。
古物市場の相場は安い?
古物市場の相場は安いです。
古物市場は古物商同士のオークションなので、業者が仕入れる価格で商品を購入出来ます。
一般的な小売店で販売されている品物よりも、安い価格で取引されていることが殆どでしょう。
商品の価格を見定める目利きが必要ですが、慣れてくると破格で商品を仕入れやすいはずです。
古物市場でのルールとは?
古物市場では様々なルールがあります。一例を見ておきましょう。
- 市場を通さずに取引するのは禁止
- 市場の様子を撮影するのは禁止
- 市場の情報を漏洩するのは禁止
- 挨拶をきちんとする
- 新参者は後方の席を取る
このように、様々な禁止事項や暗黙のルールが定まっています。
市場の画像を撮ったり、動画を配信したりすると次回から参加出来なくなる可能性も高いので注意してください。
また、前方の競りがしやすい席は古参の古物商の指定席の場合があります。新参者は、必ず後方の席を取るように注意しましょう。
古物市場で使われる専門用語「符丁」とは?
古物市場では、専門用語の「符丁」が使われることがあります。
符丁とは業界特有の金額を示す言葉の事で、符丁を使う事で取引を素早く行うことが出来ます。
古物市場で手競りの入札を行う際には、「ヤリを突く」と言われるほどに瞬発的に行われます。
瞬発的に入札を行いやすくする為に、符丁が使われるのです。
古物市場に参加する際は、事前に必ず基本の符丁は覚えていくようにしましょう。市の進行が遅れてしまい、他の参加者に迷惑がかかります。
【初心者必見】古物市場に参加する際の注意点
古物市場初心者が参加する際の注意点をまとめてみました。
- 入札はハッキリとした声で発句する
- 競りの流れを止めない
- 後のりやチョイのりはしない
初心者が古物市場に参加する時、入札の発句が小さくなってしまうことがあります。
大きな声で入札をして、他の古物商の迷惑にならないようにしましょう。
また、手競りの競りはかなりのスピードで行われるので、競りの流れを止めないように注意してください。
さらに、前の人の金額を聞いて、すぐに遅れて発句する行為は「後のり」と呼ばれ嫌われます。
自分で商品の入札価格の上限を決めておいて、テンポに遅れないように注意しましょう。
その他、前の人の金額に少しだけ上乗せして入札するのも「チョイのり」と言われて嫌われます。チョイのりもしないように注意してください。
古物市場に参加する際に必要なもの
古物市場に参加する際に、必要なものをまとめてみました。
- 古物商許可
- 参加費
- 入会金
- 年会費
- 古物市場主の許可
古物市場に参加する際に必須なのは、古物商許可です。
古物市場主から参加の許可をもらう際には、古物商許可証の提出を求められます。
古物市場に参加する際には、必ず事前に古物商許可を取得しておきましょう。
また入会金や年会費、参加費などは古物市場の種類により異なるので事前の確認が必要です。
競りで取引をした際には、売買手数料もかかりますね。
古物市場一覧に年会費などもまとめてあるので、金額などを確認してください。
入会金が高額な市場もあるので要注意です。
また、古物商許可を取得する手順や注意点などは、せどりをやるのに古物商許可は必要?取得しない場合のリスクや取得手順をわかりやすく解説を参考にしてください。
古物市場に参加するメリット
古物市場に参加するメリットをまとめてみました。
売り主と買い主で異なるので、それぞれ解説します。
売り主 | 単価の低い商品をまとめて売りさばける |
買い主 | 安く購入してネットなどで販売すると利益を出しやすい |
古物商が単価の低い品物を売りさばく際、古物市場などでまとめて販売すると少ない工数で販売できます。
工数が増えると割に合わない作業が多くなり、経営を圧迫します。古物商はうまく古物市場を利用して、単価の低い商品を売りさばきましょう。
また、買い主としては古物市場で商品を破格で仕入れられるところがメリットですね。
古物市場一覧を活用して、必要な古物市場にどんどん参加するのがお得です。
「古物商」と「古物市場主」の違いとは?
古物商と古物市場主は、名前が似ていますが以下のように違います。
古物商 | 古物の売買を繰り返して利益を稼ぐビジネス |
古物市場主 | 古物市場の場を提供して、入会金や参加費で稼ぐビジネス |
古物商は古物の売買を生業にしますが、古物市場主は商品の売買で利益は考えません。
古物市場には必ず古物市場主がいるので、古物商と古物市場主の立場の違いを理解しておきましょう。
古物市場一覧を活用しよう!
今回は全国で展開されている、古物市場一覧を見てきました。
古物商は古物市場を上手く利用するのがビジネスを成功させるポイントです。
初心者でも参加しやすい古物市場も沢山あるので、古物市場一覧を参考に気になる古物市場に参加しましょう。